昨日は、うちの地域にある、障害児専門の学童保育に、ボランティアスタッフとしてお手伝いにいってきましたニコニコ


私なんかでお役にたつんだろうか......って心配だったけど、こっちのほうが遊んでもらって帰ってきた感じでした。


みんな知的なハンディがあってうまく言葉がでなかったりするんだけど、ちゃ~んと理解できてるんだな~って


わかりました。


宿題をして、決められたお仕事もして出来ない事や、わからない事は、肩を叩いてよんだりするんですね~。


お部屋のなかで、積み木、ボーリング、お絵かきetc.....あっというまにすぎた1日でした。


帰る時に、また来るからね~って言ったら、ギュウ~って抱きついてくれましたラブラブ


なんて可愛いんでしょ~ラブラブ!


夏休みは数回行く事になってるんで次が楽しみです音譜


ヘルパーの資格をとって将来こんな仕事ができたらいいな~って思った1日でした。


簡単ではないだろうけど、障害者に対する偏見はまだまだあるので、少しづつでも理解してもらいたいな~


って思います。


ゆうまは、1日ば~ちゃんとお留守番。


ママがいなくても泣くことは1度もなかったようで、安心半分、寂しさ半分です汗