海沿いで渋滞なく来れました![]()
オーシャンビューのドライブは
気持ちいいけど
やっぱり曇りはイマイチ![]()
でも!クレヨンしんちゃんの
ヤキニクロードを見ながらきたので
ちょうど熱海に向かう道だし
ここ通ったのかなとか話せて
面白かった![]()
見ながら行くのオススメです![]()
![]()
てかヤキニクロードって
ギャグ線高すぎて笑いすぎた![]()
![]()
三ツ石も神奈川ドライブとかで
調べて、Googleマップでレビュー見たり![]()
レビュー4着いてるとこは
わりとよき🙆♀️♡
駐輪場はなんかケープ真鶴っていう
お食事処、お土産屋さんがあって
ケープ真鶴の駐輪場だと
1000円で、2000円以上購入すると
1000円キャッシュバック💰
でも少し手前の駐輪場なら
無料だったのでそっちに停めました![]()
こっち
ケープ真鶴の裏から降りれるところがあり
階段を下りていく![]()
帰りめちゃくちゃしんどいやつ
震えながら下りました( -᷄ω-᷅ )
引き潮だから向こうまで行けそう!
たくさんの階段をくだり
到着!!!
なんであんな割れてるんだろ
自然はすごいな!!
思ったより石!!!!
いや、遠すぎ
100パーあんなとこ行けんわ(笑)
石だらけで歩きにくい![]()
苔が滑るし
(子供こんなとこで遊ばせるとか
危険すぎないですか??)
向こうに行くのは
諦めました![]()
![]()
波も静かで時間を忘れて
ポケーってしたり
贅沢な時間でした![]()
くるーってまわれるかなって
来た道とは違う道へ
外気温は9度とかだけど
しっかり厚着したし気持ちかった!
むしろ階段上り下り暑い(笑)
青い道が行きで
赤いのがケープ真鶴
帰りが黄色なんだけど
草木がボーボー生えてたけど
青より階段が少なくて
駐輪場から道路に出れたので
階段登るより楽できた!
帰り道はこっちが良きです![]()
ちなみ靴めっちゃ汚れてた![]()
んで15分くらいの不動滝へ
駐輪場6台くらい?
無料でした!少し迷った(笑)
たまたま1台停めれたのでセーフ!
駐輪場から歩くのかなーって
思ったら、すぐ裏にあって、1分で到着(笑)
激近(笑)
お茶屋さんもあった
涼しくて
マイナスイオン感じて御参りもしました!
近くにも2つくらい滝あったけど、
山道道狭いし、マップがあって
そこで万葉公園良さそうって思って
万葉公園へ!
ここも駐輪場迷っちゃった![]()
無料でした!
駐輪場からなんとなくこっちか?
って方へ(笑)
なんかね、駐輪場の看板も小さいし
分かりにくかった![]()
トンネルがあって抜けると
滝!!!
わーー川だー!!
うおーー綺麗だ!!
公園って言うから
広場とかなんかそんなのあるのかと
思ったら川沿いを歩くやつでした!
お散歩コースって感じ!
紅葉も綺麗~
めちゃくちゃ気持ちいい
ストレスが浄化されてく
一方通行なので
最初は普通の道を登って
帰りは川側の道を
めちゃくちゃよかった
✨️
川沿いにはオシャレな椅子が置かれてて
ここでも贅沢な時間過ごせます
公園の入口にはオシャレな
カフェとかありましたが
お腹も減ったので小田原の
おさしみ天国ってところへ!
レビューあんまよくなくて
でもおさしみお腹いっぱい
食べたいなーって![]()
![]()
帰り道にある色々な海鮮丼とかと迷ったけど
食べ放題に釣られて……
でーーん!!
どーーん!!
だん!!
写真の撮り方よ(笑)
大人3,300円でした!
いくらはスプーン1杯まで
普通に美味しい!!ただ少ない!
マグロじゃなくて
びんちょうまぐろ![]()
カンパチ、ブリ、メカジキ
イマイチ![]()
![]()
サーモンはわたし的に普通だった!
ネギトロ美味しかった!
いっぱい食べた!!
釜揚げシラスも美味しい![]()
刺身はこんだけで、
カツオとかマグロ赤身なくて残念![]()
サイドメニューいくつかあったけど
私は普通によかったけど
食べ放題じゃなくて
良かったわ![]()
![]()
3,300円払うなら2階の
フードコートの
2,000円とか海鮮丼とかいくつか買って
シェアすればよかったって
最終的に思ったり(笑)
それなりの味なんだけど
やっぱりもうちょっと食べたいとか
大事だよね![]()
正直ここで食べたサーモンが
美味すぎた
でもお腹いっぱい色々食べれて
とろろ、酢飯とか、
カニ汁とかあるので
記念に1回だけ行くってのは大事!!
気になってたから行けて良かったです!
そして夕方にはお家につけました!
小田原漁港はリベンジしたいー!


































