引越しはまだしてません

いいなーと思ったところ
内見したらとてもよかったですが!!!

やっぱりもっと職場近いところがいいなーって
なって昇天

候補2件目をキープです!
内見はまだ先~

そしたらもっと職場に近いところがあって
でもプロパンで~
でもでもいい所あって
キープしたいなーって

問い合わせしたらやっぱりここも
先行申し込み必須煽り

しかも申し込みしたら
キャンセルできない!!

内見もしてないのに
訳分からんオエー

だから却下!
キープの所が内見して
問題なければそこかな~

もっと近い場所が良かったけど
妥協点ですね無気力


今回の候補の家は

職場まで30分!

築7年!

ペット可!

カウンターキッチン!

リビング広め~


洗面台はカウンターみたいな

横に広いやつが良かったけど

洗面台の下は引き出しじゃなくて

観音開きのやつネガティブ


でも3面鏡で

蛇口が新しいやつだから

ここは妥協点!凝視


あと少し収納少なめ昇天

理想はキッチンに
収納棚があったらよかったな~よだれ

ストック置く所は
恐らく玄関横の収納になる感じ!

とにかく
早く内見したいよ~ネガティブネガティブ
てゆーか早く決めたい!


あと引越ししたらわんこを飼うって
決めてて~ニコニコニコニコ

犬種を迷ってます!

候補その1🐶
黒パグ

相方が可愛い可愛いいって
めっちゃ推してる

候補2🐶
黒プードル

私の推し飛び出すハート
黒い動物って可愛い~

しかもプードルって人気な理由も
あってさ!
もちろん可愛いのもあるけど

毛が抜けなくて
甘えんぼさんが多いらしい!

当初は柴犬もいいなーって思ってたけど
毛が死ぬほど抜けるじゃん?笑

YouTubeで見て
震えたね!!

うさぎの換毛期もあるけど
ちょっと不安すぎる~驚き


んでそんな理由もあり
わんちゃんと触れ合える場所に
行ってきました!!

箱根の芦ノ湖にある
だっこしてZOO🐶🐶

ブログ書くつもりなかったから
全然写メなし凝視



外観とかなし

もはや芦ノ湖すら撮ってないにっこり



わんこだらけ(笑)


トイプードルめっちゃいて


ヨークシャーテリア4匹

フレンチブル1匹

ヨークシャーテリア1匹

ポメラニアン2匹

ダックスフンド2匹

チワワ4匹

キャバリア1匹

シーズー1匹

ラブ1匹

柴犬2匹

パグ1匹


あと犬種わからないこ2匹!!


可愛かった~ニコニコニコニコ飛び出すハート飛び出すハートキューン



あと兎年ってことで

うさぎも沢山!


この子めちゃくちゃ大きくて人懐っこくて

可愛かった~!!ニコニコ


これ以外に写メはないけど凝視



ライオンラビット🦁

ふわふわだった!

実際に飼ったらブラッシングこまめに

やらないとね~あんぐり



この子はミニウサギかな?

可愛い顔してた!ニコニコ

基本みんななつっこくて

触らせてくれるのに感動!!!



この子達もミニウサギなんだけど

触り心地とかレッキス!!

でもなんかレッキスぽくないし



店員さんに聞いたら

ミニウサギですけど、

どこかでレッキスの血が入ってそうですね!

だって~


触り心地ダントツでした!


あとネザーもいて

触らせてくれた!!


びっくりニコニコキューン


基本うさぎ、

犬含めめちゃくちゃ人に慣れてる!



でも犬のほとんどは甘えては来なくて


あーはいはいって感じ(笑)


でも1部のわんちゃんは

甘え上手だったニコニコ


うさぎも割とネザーだと

触らしてもくれないのに


余裕で触れたから!!


甘えてくることは無いけど

触らせてくれるって感じ!


やっぱりうちの子が可愛いね!ニコニコ

(親バカ)


あとハリネズミ~

普通に触らせてくれて可愛かった!


モルモットもいてー


めちゃくちゃ近くで

ミーアキャットも!!



猫ちゃんも4匹いたよ~🐱




あとイグアナとかへびとか!



入場料1,000円で

めちゃくちゃよかった!

時間制限もないしにっこり


建物は古いけど

清潔感はあって


犬も全然臭くなかった!


ただ歳とっているせいか

犬によっては少し汚いかも?


猫は綺麗ですが、

そこら辺気にならない人なら

全然天国!



相方がパグ可愛いってずっと抱っこしてた


可愛いけど重そう凝視

パグ可愛いけど

やっぱりトイプー可愛いニコニコ



この子のカットが可愛くてずっと見てたニコニコキューン


なんか羊というか、小さいヤギというか

可愛い!!笑



もし犬飼いたくても飼えないとか

犬に触りたいなら

めちゃくちゃ大人しく子達だったので

おすすめです😁👍✨



サファリパークとかにも

犬の館とかあるけど

どうなんだろう時になる

今日この頃です!