さっそく書きます✌️😁
これは
マジで1番好きな本
発行日2009年だって😆ふる!
改めて見るとボロボロでわろた(笑)
てか調べたら映画になってるんだね!
絶対見ないけど←
この本は自分の中のイメージがあって
好きだからこそ
そのままで大切にしたい!
っていう気持ち!!
たまに宮部みゆきの
模倣犯のような結果に
なりかねないからね(笑)
でも映画化とかしたのでは
東野圭吾のガリレオは
完璧に面白かった!🤔
あと新参者もとても好き🥺🥺♥️
ドラマまた見たくなる!
またこれは書くとして
今日はこれ!!
なんかね、
かさなることがあって
おもいれがある本
どんな内容かというと
(感想含めできる限りネタバレなし)
主人公は
ファッション雑誌の編集社で働く彼女
仕事でゴールデンレトリバーの
リラに出会って
彼氏と一緒に飼い始める
リラを中心に
大きく環境が変わり
仕事、恋愛、
大切なものを改めて再確認できる
1冊でした
それに私は当時付き合ってた彼氏が
ゴールデンレトリバー飼ってて
2年くらい一緒に暮らしてたので
めちゃくちゃ
めちゃくちゃ・・・
泣きました(´;ω;`)
犬を飼ってる人なら
思わずうるうるしちゃう
賛否の否は
飼い主の責任感が足らないと
批判する人もいるでしょう
彼女の心の余裕がないシーン
1人で何もかもできるやれると思ってるとこ
自分勝手なところ
思いやれていないところ
気持ちはわかる
人間誰しも完璧ではない
心から後悔するし
彼女も後悔して成長しています
だってさ自分の人生も大事
キャリアも大事
家族も大事だけど
なにもかも全部上手くいくとは
限らないし
なんとか
ギリギリで生きてて
(ギリギリでいつも生きていたんだ~ってよぎる笑)
頑張ってるんだけど
ほんとにタイミングが合わないことって
沢山あると思う
だからしょうがないって
許すわけではないけど
物語として読めるってとこね
そんな中
リラが教えてくれた事が
たくさんあって
タイトルの
1分間だけでもいいって思う
これは犬を飼ってる人
飼ってない人も
共感できて
心から
たくさんつたえたいことがある
ありがとうって思う
それにほんとに犬って
まっすぐなんだよね
なにがあっても飼い主が好きで
一途で
絶対に裏切らない
もちろんほかの動物も
そうかもしれないけど
一緒に暮らしてた
ゴールデンは
どんなに遅く帰っても
必ず玄関におかえりって
来てくれてた
ほんとに可愛いかった・・・😭
あとやっぱり
いい人は周りにいるし
わかってくれる人たくさんいるんだよ
どんなにつらい状況でも
どんなに厳しい世界でも
わかってくれる人がいてくれる
ただ無条件に
助けてくれる人はいないから
その為にも自分も
誠実な人間でありたいと思う
感想かきたいけど
物語のネタバレになってしまうので
ここまで!
やっぱり語彙力(笑)
なんか簡単なざっくりとした
ポエムのような文章になってしまったけど
この本が好きなこと
伝わったかな🥺🥺
文章も読みやすいし
ページ数もおおくはないので
さくって読めると思います!
まだまだおすすめの本あるから
ちょこちょこ書いてこう✌️😁