ガラスが必要になり砂を取りに来ました
松明方式🔥
シャベルでがーーーって
やった方が早いかもだが!
シャベルってすぐ壊れるから
直下にほって、松明置いて回収が好き👍
ここの奥の部分を
シンプルでいいね✨
真ん中の隙間は今後増えた時ように
わざと開けてます💩
氷の横に
ハーフブロックを全部に敷きつめたけど
いらなかった~😭😭😭
ハーフブロックの上に行くと
ボートが止まってしまうので
落ちないようにガラスを配置しまーす🔨
①が止まることなく進めました☺️
(ほんとハーフブロック敷き詰めたの無駄)
ここはエンドの入口側
ぜーんぜん進んでない☺️☺️💥
ここもハーフブロックを
敷きつめていく!
こっちはあんま行く用事ないので
後回し🙄
あとね、
ネザーにいると
現実世界のかまどって・・・
1ミリも進んでないことを知った!!!
めっちゃネザーで作業して
そろそろ全部に焼けたかな~☺️☺️☺️
って
ルンルンでかまど観たら
あっれれー?
まじかよ!!!
バクかな?と思いつつ
そばで見守る👀
ちゃんと焼かれてる・・・
なるほど💡
そばにいないとダメなやつか!!
自動サトウキビも
ゴーレムトラップもそうだから
自動系はそばにいる系ね🤔🤔
そりゃそーだよね🤔
なのでかまど焼かれるのを待ちつつ
地上のツリーハウスみたいな
見張り台を作りましょーか!
やっぱり建物を作る方が
マイクラしてるって感じ!
整備も大切だけと
建物がいっぱいできてくと
マイクラしてる感あるよね😙
でも家とか作り始めたら
楽しくて作れるけど
作り始めるまでがなかなかやる気に
ならなくていっこうに進んでない系←
設計図書いてから
って思って
何一つやってない←
でも作りたいの!!!
可愛いお家!!!!!!
でも次回ツリーハウス作ります🌲←