小説や映画やドラマを見たあとって

この気持ち誰かと共感したい!
この気持ち誰かに伝えたい!!

ってなりませんか?










私はめっちゃなります!

今日もそんな事があって
ああああ~だれかあああぁ~
語り合いたい~
話したい~ってモヤモヤした~🥺


ってことで!
マイクラも全然してない事だし
今後はレビュー等も
ブログにして行きたいと思います!



その前に私が契約してる

Hulu  ■Netflix
Amazonプライムビデオ

についてです!


値段とかの比較ではなく
私の超個人的な
使用感とかのオススメポイントです👍
(仕様とか間違ってたらすみません)

私の利用シーンは
iPhoneで通勤時や仕事の休憩中に
オフラインで視聴する事が多いです😎

あとは料理してる時とか
ご飯食べてる時に見ることが多いかな!




Hulu
とにかく私好みの海外ドラマが多い!♡
あとHulu独占配信も多い!

尚且つ独占配信されてるものは基本面白い!!
特にこれ~!!♡

めっちゃ面白かったー🥺🥺♡
また機会あればオススメのドラマの
ブログ書きたいと思いますぅ~♡

んでほかにも
クリミナルマインドも好きなんだけど
(シーズン1~13を3周した)

この中では1番配信が早い!
去年にシーズン13配信されたんだけど
Huluが1番早かった!!

最新が見れるイメージはHuluかな~😊

ただ人気だったり
評判のコンテンツは割とDL出来ない事が多い

クリミナルマインドもその1つで
DL出来ないんだよね😢

ただし!
Huluには通信節約ってのがあります!



今はギガ使い放題とかあるから
人によってはそんな重要じゃないかもだけど

私は7Gのプランなので
これがめちゃくちゃ嬉しい!🥺

アメブロたくさん画像見てたり
漫画読んだりするから
あっという間に通信制限来ちゃう😢

だから早く見たいやつとか
家に帰るまで我慢できない時とか
電車の中とかでみても安心✌️

視聴中に画質を変更できるのもよき!

ちなみに他のはこちら💁‍♀️

Netflix


アマプラ


一応こんな感じで変更できるけど
視聴前に変更しなくちゃと
若干選べるモードは少なめ!


そしてこの設定も好き!
【各話あらすじを表示する】
オフにできるとこ!



オンをオフにできるとこ!
ってなんかややこしいね(笑)

つまりこーゆー事です!


オフモード



オンモード




なぜ!!あらすじを非表示にしたいかは

ネタバレを防げるからです👍

DLする時にあらすじが表示されてると
無意識に目に入ってきて
まだ見てないのに
ネタバレされること多数ww

特にグレイズ・アナトミーで
死ぬか生きるかの回があって
次の回をDLする時に
あらすじでネタバレされた事があります😇😇

ちなみに他の2つの比較です

Netflix


Netflixもネタバレする気満々🙄←

アマプラ



実はアマプラもよき!
タイトル押すと下のように出てくるから
見たい時は見れて
見たくない時は押さなきゃいい!




あ、ここまで書いたけど
アマプラの方が良かったwww

Huluは設定からオンオフだけど
アマプラは押すか押さないかです!👍


あとHuluだけってのがこちら💁‍♀️


1部のコンテンツだけど
ライブTVが見れます!

朝とかTVつければいい話だけど
昔からTVつける習慣なくて🙄


日テレプラス流せば
バラエティなしのニュースがひたすら聞けます

あとCSでよくやってる
海外のPV流してるやつとかも
ライブ放送見れるので
家で作業中に垂れ流しでもいけるし
割と見ることがある😎

海外のサッカーとかの試合のライブ放送あるし
好きな人はいいかもね⚽️


あとやっぱり日テレの見逃し配信が強い!

基本TV見なくて
BRに録画して見てることが多いんだけど、

日テレは最新のドラマの見逃しがあります
なのでわざわざ録画予約しなくてもいいし
いつでもどこでも見れるのがよき!

相方はガキ使よく見てるし
わたしは旅猿の定期配信楽しみにしてる♡

もはやTVで見た事ない(笑)

あとさまーずさまーずも好きだったんだけど
TVでは終わっちゃって😢😢

でも関連ででてきた
新しくTVで放送してる
さまーず論を知りました!!

地デジでいつ放送してるかも
知らないけどHuluで見れるってとこが
便利~😊✌️

日テレの番組好きな人はオススメです!

とりあえずこんな感じかな!
Huluのオススメポイントでした~!




Netflix
Netflixはオリジナルコンテンツ!
DLできるコンテンツ多め!!


その中でオススメはこちらね💁‍♀️
また機会あれば((ry



このNってついてるのが
オリジナルコンテンツです!

もちろんHuluもNetflixも
オリジナルコンテンツはあるけど
先駆けて映画とか
作ったのはNetflixなのかな?

全然調べる気もないけど勘で言ってみる←

んでNetflixの好きなとこはここ!

ちなみにこの画像は
12月10日から配信してる
【今際の国のアリス】です!
(全巻漫画持ってる~♡)


このTOPの出演者のその他を押すと
こーやって出演情報が出てきます



出演者を押すと~


なんと関連動画を表示してくれます~🥺♡

なのでこの女優可愛い!!
この俳優さん演技うま~!

とか思って名前なんだろ~
他の作品見てみたいなー
とか思った時に簡単に
調べられるのがめっちゃよき!!

このシャーロック・ホームズ
の海外ドラマ見てた時も俳優さん気になって





これにでてきた
イミテーションゲームの映画見て
めっちゃよかった!!

全然演技違くて新鮮だった~😊
みたいな事が出来ます!!!



でも実は…Huluでもできるんです…


表示方法なんだけど
このコンテンツのTOPから


下に行くとあらすじが出てきます



あらすじを全表示すると
こんな感じで出演者情報
同じ様に表示されます!

だがしか~し!

例えばコンテンツを再生する


1話の下に同じようにあらすじ出てくるけど


なぜか、出演者情報出てこない😢
だからわざわざTOPを探さないと行けないし
この出演情報が表示されるTOP画面を
探すのがホント面倒~😫


その点、Netflixはいつでもどこでも
上にスクロールすれば
すぐ表示させれるので楽ちん+便利👍



あともっと便利なのが
視聴中に字幕、音声を変えれるとこ!!



DLしたコンテンツでも
同じように変更できます!!!

ほんとこれがめっちゃよき!!

たまにHuluとかアマプラだと
間違って字幕版のDLしちゃった!
とかホントやっちゃう…

特にアマプラだと検索すると
字幕と吹き替えが2つあって
めっちゃ探しにくいし、間違える率高め🙄


あと便利な使い方として海外ドラマで
歌うシーンとか
ここは本人の声で聞きたいとか
英語だとなんて言うんだろ~

って私は割と思うことがあって
(私だけでしょうか)
そんな時に気軽に変更できて
聴き比べでるのがめっちゃ好き!

あと作品によって
ポルトガル語とか違う言語があって
聞いてみると面白い🤣🤣


あと音楽系のコンテンツは好きなのが多いかも!


もちろんHuluもアマプラでもあります!
アマプラはKinKi Kids
倖田來未、宇多田ヒカルとかオススメ!

なので音楽系コンテンツは
Netflixだけではないけど
私好みが多くて気に入っている!♡




あとアニメ見てる時に
毎回OPとEDで歌流れるじゃん?

多分だけど
スキップできるのはNetflixだけ✌️
これが地味に便利!!

アプリの使い勝手は
あらすじ以外はNetflixが1番使いやすいかも!


とりあえずNetflixはこんな感じ!



Amazon
プライムビデオ
プライム会員になっただけで
めちゃくちゃサービスいいよね

オマケでこんな動画コンテンツも
楽しめるって最高だよ!!

って事でオススメポイントは

やっぱりこれでしょ~

レビュー(笑)

ほんとこれ好きなんだよね!
見終わったあとに見るのも
見る前に見るのも好き(笑)

長文で映画の悪口書いているやつもいて
ほんと面白い🤣

暇な時になんか面白い映画ないかなー
とかのときに割と参考になります

よかったら見てみてください(笑)


んでアマプラといえば

まっちゃんのこれ!
Amazonでしかやってない番組!
相方がよく見てるよ😊




これもアマプラ限定!
とにかく東野が笑える(笑)
旅猿とはまた違うんだよね~🤣


あとなんていってもこの作品!!


内さまが見れるのはアマプラだけ!!!
うっちゃんとさまーず大好きw

これも定期配信楽しみにしてます♡

こーかくと
日本の芸人さんのコンテンツの
オススメ多いのかな🤔


あとアプリの使用感としては
バックグラウンド再生ができます!

アマプラとNetflixは
視聴中にホーム画面にもどると

小さい画面で再生できます
画面のどこでも動かせるので便利~!


Huluの場合は完全なバックグラウンド再生
画像はでてこなく声だけ聞こえます!


これは特にアマプラだからって事じゃ
なかったわ(笑)


てかもう出し尽くした感←

って事でこんなとこかな!!


以上!
HuluとNetflixとアマプラの
オススメポイントでした😇