ドラマー's クッキング
にゃほっ!!

以前blogでも書きました、NYのウェブマスターに小包を送ったところ、
今日Yumikoちゃんからプレゼントが届きました!!
べべん


包装紙からカワイイ。
というかビックリ!!
これこそほんとのサプライズw!!
同封されてたお手紙には
「亜美ちゃんにぴったりなキッチングッズを送るね!」
って書いてて、え~~ なになに~~??


と袋を半分開けると

!!
まさかのスティック!!
ゆみちゃん、ゆみちゃん。。。
私、ドラマーじゃないよ
あ、でもキッチングッズって言ってたし、菜箸かな??
にしてはでかっ!!
とかなんとかサプライズされまくりで、全部出してみると。。。

かわいい~~~~~



しかもミックススティックスだって! 名前もかわいいっ!!
やられた!!
でも何に一番やられたかというと、裏面の使用方法。。。
ダメですよ 料理中にふざけちゃw!!
陽気だなぁ~~ なんか幸せだなぁ
早速こういう風に使ってみようかな。
私の場合ケガするか、二次被害までも及ぼすか、とにかくこんなハッピーな絵図がエライことになりそうだなぁ
てそこまで分かっているならやめとこうね。私。
でもやるな!! やっちまうな!こりゃ!!
なのでハッピーなドラマークッキングにトライしてみようと思います

ありがとYumiちゃん

うっみうみ〜〜!!
だふーー!!


今日もいい天気でした!
行ってきましたよ!
セカンド海!!


メンツも増え、仲良しミュージシャンと行ってきました!
そして、今回は私にとっては特別な海!!
だってこいつも一緒


前に一緒に行った時はりっきーはまだ赤ちゃんだったから、砂浜デビューどまりだったけど、
今回は一緒に泳ぎました!!
泳ぎの速いこと速いこと! 誰よりも速かった!!w さすが!!
喜び過ぎて気持ち悪い私の顔は割愛で。
びしょびしょになったら若干みすぼらしくなる柴犬最高w!!
レスキューして~~ とかやって遊んでましたけど、
これはりっきーさんちょっと迷惑そう。
「いや、 わかったから 揺らさないでよ」って聞こえてきそうです。
いや~~ 幸せでしたぁぁぁあああ~~


泳ぎまくり、走りまくり、最後は一緒にとうもろこし食べました。
私にとってはこれ以上無いってくらい 今年の夏を満喫できました!
色々ほんとありがとう。って言いたい!いろんな人に!
笑顔っていいね ステキね。
大切な人達が笑顔で居られるように過ごしたいね。
もちろん 自分も。
こうやって海に行けた事にも感謝!! ほんとに嬉しい!!
うるぁぁああ がんばるわよぅぅぅぅおおおお
この後りっきー先輩は爆睡の中の爆睡にいそしむのでした。。。
サングラスが最近必需品ですよ
映画 「少年メリケンサック」の田辺誠一さんが好きで好きで仕方ない亜美です。
今日もいい天気でした
そんな中レコーディングに行って参りました

たまには歌録り現場の写真をと思い 撮ってみましたけど
マイクをシカトした角度になっちゃいましたよ。
そしてディレクターさんに
「亜美さん 焼けました??」
て 言われましたよ!!
まぁ 何か気づく事無いですか?! って半分言わせたようなもんですけど。
海に行ったと伝えると、「どの合間に行くんですか ちゃんとそんな時間もとるんですね」
と感心されました。
えぇ! 毎年夏には置いてかれ気味ですから!今年こそは夏するのです!!
水着の跡がなんか嬉しい。
でもでも~~
今週また行く予定は未定です
さりげない夏色になってきます。

Lalala~~~
なっつなつ~~~
ちょっとやることいっぱいなRECだったけど
みんなでハイタッチやっちゃう位の出来になって嬉し
来月にはお知らせ出来ます
そしてほんと毎回こんなんでゴメンよ ご了承を!!
ではでは、8月も残りわずか!!みなさん悔いのないように!!
今日もいい天気でした

そんな中レコーディングに行って参りました


たまには歌録り現場の写真をと思い 撮ってみましたけど
マイクをシカトした角度になっちゃいましたよ。
そしてディレクターさんに
「亜美さん 焼けました??」
て 言われましたよ!!
まぁ 何か気づく事無いですか?! って半分言わせたようなもんですけど。
海に行ったと伝えると、「どの合間に行くんですか ちゃんとそんな時間もとるんですね」
と感心されました。
えぇ! 毎年夏には置いてかれ気味ですから!今年こそは夏するのです!!
水着の跡がなんか嬉しい。
でもでも~~
今週また行く予定は未定です


Lalala~~~


ちょっとやることいっぱいなRECだったけど
みんなでハイタッチやっちゃう位の出来になって嬉し

来月にはお知らせ出来ます

そしてほんと毎回こんなんでゴメンよ ご了承を!!
ではでは、8月も残りわずか!!みなさん悔いのないように!!
土屋アンナちゃんだよ そして小話だよ
本日8/18
土屋アンナさんの12枚目のシングル
「Shout in the rain」
にコーラスで参加させて頂きました。

アンナちゃんチームとはもう長い事一緒にお仕事させて頂いてますが、
改めて、日本でかっこいいことやってる女性ロッカーってなかなかいないなぁと思います。
アンナちゃんは音楽だけでなく、普段もロックですよね。
日々の過ごし方がそのまま音楽になってて、かっちょえぇです。
でもファーストアルバムの 「Taste My Skin」のPVのショートカットアンナちゃんが
激マブで可愛くて これもまた好きです

こんな子に
「亜美ちゃん お仕事行かないで」
って言われたら 亜美ちゃん行かない!!w
いや。。。行くけど、 一瞬そう思っちゃうくらい可愛い!!
普段がかっこいいだけになおさらカワイイ!!
そして肝心の「Shout in the rain」ですが、
かっこいいですぜ。 おどろおどろしいロック
ずっとやり続けてね!アンナちゃん!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして小話です。
最近キャリーの出番が多い私です。(ガラガラです ガラガラ)
いやぁ 衣装だ 小物(タンバリン、シェイカーetc...)だって用意してたら
とてもじゃないけど抱えていけない量になってくる訳ですよ。
そして、ちょっと前になりますが、
HONEY TONESのツアー初日、東京駅でのことです。
エレベーターが故障してまして、
ただでさえ重い、(スーツケースが既に重い)、暑い、そのせいで予定より時間遅れ気味、
だったもので、
えぇいもういいっ!! と
両手で引きずりながら階段を
グアァッタン!!ゴトーっ!! ドガンドガン!!
と登っていましたら、
後ろからスーツの男性が何も言わず、
スッと片手でスーツケースを持ち上げ、(いや ちょっと重そうでしたけどw)
たたたっと上まで運んでくれました。
なんて日本国紳士!!
ありがたや~と拝みたくなりましたが、
「ありがとうございます! すみません!」と伝えたところ
これまた何も言わず 微笑みを浮かべて軽くペコリ
そして急いで降りて、停まってた電車に乗り込んでいきました。
人のあったかさ、そして紳士さんの押し付けないリアル紳士ぶりに
キュン
となった一瞬でした。
その後速攻メンバーに話して共感して頂きましたw
男の人ってほんと力持ちねー てそこじゃないんだけども。。。

↑重さで滅入って車内のくぼみにはまってみてるの図
土屋アンナさんの12枚目のシングル
「Shout in the rain」
にコーラスで参加させて頂きました。

アンナちゃんチームとはもう長い事一緒にお仕事させて頂いてますが、
改めて、日本でかっこいいことやってる女性ロッカーってなかなかいないなぁと思います。
アンナちゃんは音楽だけでなく、普段もロックですよね。
日々の過ごし方がそのまま音楽になってて、かっちょえぇです。
でもファーストアルバムの 「Taste My Skin」のPVのショートカットアンナちゃんが
激マブで可愛くて これもまた好きです


こんな子に
「亜美ちゃん お仕事行かないで」
って言われたら 亜美ちゃん行かない!!w
いや。。。行くけど、 一瞬そう思っちゃうくらい可愛い!!
普段がかっこいいだけになおさらカワイイ!!
そして肝心の「Shout in the rain」ですが、
かっこいいですぜ。 おどろおどろしいロック

ずっとやり続けてね!アンナちゃん!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして小話です。
最近キャリーの出番が多い私です。(ガラガラです ガラガラ)
いやぁ 衣装だ 小物(タンバリン、シェイカーetc...)だって用意してたら
とてもじゃないけど抱えていけない量になってくる訳ですよ。
そして、ちょっと前になりますが、
HONEY TONESのツアー初日、東京駅でのことです。
エレベーターが故障してまして、
ただでさえ重い、(スーツケースが既に重い)、暑い、そのせいで予定より時間遅れ気味、
だったもので、
えぇいもういいっ!! と
両手で引きずりながら階段を
グアァッタン!!ゴトーっ!! ドガンドガン!!
と登っていましたら、
後ろからスーツの男性が何も言わず、
スッと片手でスーツケースを持ち上げ、(いや ちょっと重そうでしたけどw)
たたたっと上まで運んでくれました。
なんて日本国紳士!!

ありがたや~と拝みたくなりましたが、
「ありがとうございます! すみません!」と伝えたところ
これまた何も言わず 微笑みを浮かべて軽くペコリ
そして急いで降りて、停まってた電車に乗り込んでいきました。
人のあったかさ、そして紳士さんの押し付けないリアル紳士ぶりに
キュン

その後速攻メンバーに話して共感して頂きましたw
男の人ってほんと力持ちねー てそこじゃないんだけども。。。

↑重さで滅入って車内のくぼみにはまってみてるの図
海外への宅配便
って 送った事ありますか??
グリーティングカードとか、写真数枚とかならありましたけど、
いわゆる小包というものを
私のホームページを作ってくれてるYumikoさんへ
日頃の感謝として サプライズで送りたかったのに、、、
難しいのね

まぁテロとかもあったりする世の中だから分かるっちゃぁ分かるけど、
特に送りたかったニューヨークは、
規制が厳しくって、アレもコレも送れないっ
食品は一切ダメだし、
(せっかく日本が恋しいだろうと渋い日本食もセレクトしたのに、、、ごはんですよ とかもねw)
どうやらインボイス(INVOICE)っていう用紙を3枚も書かなきゃいけないのさ。

直訳すると 中身の声 うーん 分かりやすい。
でもね、初試みだったから、もう訳分かんなくって、
どうやって送ったらいいの?!?!って
Yumikoちゃんに直接訊いた
Yumiちゃん爆笑。
「嬉しいわ サプライズ未遂!!w」
って言ってましたw
で、なんとか発送完了

どうしてもサプライズ感をだしたかったので、(もう無理だけどね)
Yumiちゃんに詳しく教わってから、
しばらくして発送してみましたw
でもでも2~3日で届くはずなのに、なかなか届いたよ連絡がこなくて、
紛失されたか?!

とビビりな私は逆に ハラハラ 落ち着かないエブリデイ
でもここでまた 届いた?! って訊いたらサプライズ失敗!!
もう失敗してるけど!!
グッとこらえて1週間。
無事に届いたようです



今回送れなかったモノ達は、次回来日(なんか かっこいいなw)した時に
振る舞いたいと思います


しかもインボイス、失敗しちゃって計6枚もカキカキしました。
なんか履歴書を思い出したよ。
あれ緊張するよね。。。左部分はちゃんと書けたのに右の特技欄とかで気が抜けちゃって
キレイな字でミスっちゃって、、、
パッと見キレイだから、間違ったの気づかれないんじゃないかとか
ちょっと格闘してみるけど、結局書き直すっていう。。。
下書きすればいいだけなんだけど
そんなこんなで一つ学習した亜美でした。