ALOHA番外編 (食・服・雑貨etc...)
みなさまコメントありがとうございます
番外編の前にコメ返しさせて頂きます。
ささかやさん
確かに海ヘビは怖いすなw ホットドッグ、美味しかったよ~~
りこさん
私もびっくりです。 しばらくは調子悪いものをガンガンしちゃいそうな自分が居ます。
ボンさん
えぇ!また行かなくちゃ!!明日にでも行きたいですがw それまでにがんばらんとですね!
☆yuri☆さん
海は眺めてるだけでも癒されますよね。海に限らず自然って! 応援もありがとうございます!頑張ります☆
ポチさん
ほんっとに心に刻まれました! 今回の体験は絶対に今後役に立ちます。立たせます!
naoさん
楽しんでもらえて嬉しいです
ほんっとに自由なブログですが、どうぞ御付き合い下さい♪ そして今回番外編ですw
ふれるさん
ほんと刺激的でした! アラモアナも行きましたよ~ 広過ぎてどうしていいか分からなくなったので買い物はネイルしかしてませんが。。。w
えっちゃんさん
いいですねダイビング! 私もいつかチャレンジしたいなぁ ちょっと怖いけど。この経験で得た何かを、今後に活かせるように頑張ります
みなさまどうもありがとうございます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ではでは番外編行きます!時系列もぐちゃぐちゃ!写真多いよ! ではいっきまーす
まずは「食」
ハワイ関係なくない?
という意見は心にとどめておいて下さいw
毎朝ベランダでさくさく食べてからでかけてました。 おいしかったー
同じくベランダで
お店座るとこなかったから持ち帰って食べました~~
panda express のごはん。 中華だね! ってこれもハワイじゃないじゃんっつってな!
そして特盛りも特盛りでした!
ハワイのHARD ROCK CAFEで
レモネードとクレームブリュレ
ブリュレが珍しくちっちゃいと思ったら激甘でした
歩き疲れたからだにんまかった!
ちなみに店内天井にはギターがいーーーっぱい

そのお店の外のヤシの木にまみれて しばし ぼっけーー
見えるw?
ステーキ 前

ステーキ 後

超ぶあつかったよ!!
ナイフがついてくるんだもんw
ビールは減ってないねw 唯一滞在中飲んだアルコールです。
残したら申し訳ないからって 無理しました。 苦しかったーー!!んまかったー!!
ラニカイジュース
可愛いしょ~
頼んだのは、パイナポーとかリンゴとかマンゴーとかバナナが入ったスムージー。

マジでむちゃくちゃ美味しかった!! 今飲みたい!!
と写真があるのはこのくらい。
グリーンカレーも食べたけど、美味しかったなぁぁあああ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして 「おかいもの」
もうすでに食べちゃったものやあげちゃったものは割愛でw!
まずは大人買い
絆創膏
可愛い~~
よく怪我するからね! どうせなら可愛いのがいいよね!
て左上にベーコンが混ざってるけどねw!
パンケーキミックス
ココナッツ味も買ってみた! ココナッツ苦手だったんだけど、最近好きになっちゃった。
グリーンカレーも食べれちゃうしね。
これ可愛いでしょー ハワイな朝食でもつーくろ
シェルの小皿
かわいい~~ 手前にある貝殻の小皿だよ!
今はパワーストーン入れにしてます
運気あがりそ!


大好きなジューシークチュールのお店見つけちゃって、
即 りっきー先輩に パーカーのおみやゲット
可愛い。 むちゃくちゃ可愛い!! 最近身体を掻くのを防ぐ為お洋服着てるから、
これは冬用だね! あいつ黒がすごい似合うんだよ!元々黒いしねw!
フードがまた。。。。かわい~~
そして、カイルアビーチ行った時に興奮してグラサンなくしちゃって
新しいの買いました!
TOM FORDのグラサン

色合いが気に入った~ 形も好き~
もう無くさない!!

バッグ!
バッグ大好き! コレ一目惚れ!!
ちなみに中身は

真ん中にがま口があってサイドはカードとかもいれられるスペース付き!
結構色々入るし、(財布は入んないけどw) 重宝しそう~
ちなみにコレはロンドンで一目惚れしたバッグ↓

かわいいっしょ~~ お菓子の袋みたいなのでできてるんだよ!
中身はこんな

イチゴオレオみたいだよね! これも大活躍してます!
あとはおみやげのナッツやクッキーやを買いました
家に帰ってお店ひろげるのもまた楽しいよね!
そんなにかいものはしてないけどw
冬になったらりっきー先輩の着用写真も載っけますね!

ではでは! ALOHAな私の旅レポ、 一先ずおしまいです
読んでくれたみなさん、楽しんでくれたみなさん、どうもありがとう~~


番外編の前にコメ返しさせて頂きます。

確かに海ヘビは怖いすなw ホットドッグ、美味しかったよ~~


私もびっくりです。 しばらくは調子悪いものをガンガンしちゃいそうな自分が居ます。

えぇ!また行かなくちゃ!!明日にでも行きたいですがw それまでにがんばらんとですね!

海は眺めてるだけでも癒されますよね。海に限らず自然って! 応援もありがとうございます!頑張ります☆

ほんっとに心に刻まれました! 今回の体験は絶対に今後役に立ちます。立たせます!


楽しんでもらえて嬉しいです


ほんと刺激的でした! アラモアナも行きましたよ~ 広過ぎてどうしていいか分からなくなったので買い物はネイルしかしてませんが。。。w

いいですねダイビング! 私もいつかチャレンジしたいなぁ ちょっと怖いけど。この経験で得た何かを、今後に活かせるように頑張ります

みなさまどうもありがとうございます


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ではでは番外編行きます!時系列もぐちゃぐちゃ!写真多いよ! ではいっきまーす

まずは「食」

という意見は心にとどめておいて下さいw
毎朝ベランダでさくさく食べてからでかけてました。 おいしかったー

お店座るとこなかったから持ち帰って食べました~~
panda express のごはん。 中華だね! ってこれもハワイじゃないじゃんっつってな!
そして特盛りも特盛りでした!

レモネードとクレームブリュレ

ブリュレが珍しくちっちゃいと思ったら激甘でした

ちなみに店内天井にはギターがいーーーっぱい

そのお店の外のヤシの木にまみれて しばし ぼっけーー

ステーキ 前

ステーキ 後

超ぶあつかったよ!!
ナイフがついてくるんだもんw
ビールは減ってないねw 唯一滞在中飲んだアルコールです。
残したら申し訳ないからって 無理しました。 苦しかったーー!!んまかったー!!
ラニカイジュース


頼んだのは、パイナポーとかリンゴとかマンゴーとかバナナが入ったスムージー。

マジでむちゃくちゃ美味しかった!! 今飲みたい!!
と写真があるのはこのくらい。
グリーンカレーも食べたけど、美味しかったなぁぁあああ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして 「おかいもの」
もうすでに食べちゃったものやあげちゃったものは割愛でw!
まずは大人買い


可愛い~~

て左上にベーコンが混ざってるけどねw!

ココナッツ味も買ってみた! ココナッツ苦手だったんだけど、最近好きになっちゃった。
グリーンカレーも食べれちゃうしね。
これ可愛いでしょー ハワイな朝食でもつーくろ


かわいい~~ 手前にある貝殻の小皿だよ!
今はパワーストーン入れにしてます




大好きなジューシークチュールのお店見つけちゃって、
即 りっきー先輩に パーカーのおみやゲット

可愛い。 むちゃくちゃ可愛い!! 最近身体を掻くのを防ぐ為お洋服着てるから、
これは冬用だね! あいつ黒がすごい似合うんだよ!元々黒いしねw!
フードがまた。。。。かわい~~
そして、カイルアビーチ行った時に興奮してグラサンなくしちゃって

新しいの買いました!
TOM FORDのグラサン


色合いが気に入った~ 形も好き~
もう無くさない!!


バッグ大好き! コレ一目惚れ!!
ちなみに中身は

真ん中にがま口があってサイドはカードとかもいれられるスペース付き!
結構色々入るし、(財布は入んないけどw) 重宝しそう~

ちなみにコレはロンドンで一目惚れしたバッグ↓

かわいいっしょ~~ お菓子の袋みたいなのでできてるんだよ!
中身はこんな

イチゴオレオみたいだよね! これも大活躍してます!
あとはおみやげのナッツやクッキーやを買いました

家に帰ってお店ひろげるのもまた楽しいよね!
そんなにかいものはしてないけどw
冬になったらりっきー先輩の着用写真も載っけますね!


ではでは! ALOHAな私の旅レポ、 一先ずおしまいです

読んでくれたみなさん、楽しんでくれたみなさん、どうもありがとう~~


ALOHAレポ④ 本編ファイナル 本編ってなんだの巻
っさー!ハワイ4日目!
前日は海に入れなかったから今日こそは! と
朝からハナウマ湾を目指しました!
ここはね、シュノーケルグッズのレンタルや、ロッカーもあるので、
一人でも安心! な気がした!
近くのコンビニでゴザと、防水ケースを買って(一応貴重品はね)
さー!いざゆかん!
とまたバス乗り場がわからん!
とおきまりの無駄な行動を経て、無事に辿り着きました~~!
(バス運転手のカナニーさん、ありがとう!)

ひょおおぉぉぉおお!!美しい!!

ハナウマ湾は自然保護区で、入るのに7.5ドル払ってね、
そしていくつかの決まりがあるのだよ。
魚たちに触らない
自然動植物を持ち帰らない
珊瑚の上に立たない とかね。
それを詳しく説明してくれるビデオを最初に見ます。
それが途中バグっちゃって、一人笑いそうになってましたw
(ちゃんと最後まで聞いてますからねw!!)
さぁ、そしていざいかん!!!
一応、ライフセーバーの近くにゴザを敷いて、
シュノーケルは持って来てたからフィンだけ借りて、荷物も預けて、
早く入りたい気持ちを何の為だかじらしながらゆっくり支度w
もう我慢できん!と 海へ走って行きました!!
だわーーーーー!!!見た事無い魚とかいっぱい居る~~~!!!

あのねー 水中写真。ほんとに撮りたかったのね!
だけどイルカダイブの時に調子のって長時間潜ってたため、
私のデジカメちゃん壊れたくさいの、、、
それは次回またリベンジするね!
ほんとにキレイでねー
陽の光が水中にゆらゆら差し込んで、その隙間をカラフルな魚たちが泳いでて、
このまま海の生き物になれないものかと考えてました。
目の前にね、カメがどどーんと寄って来てね、
あやうく触りそう っていうかぶつかりそうだったよ! あぶないあぶない。
でも嬉しかったから、ゆっくりついていったのね、
そしたらなんかすっごくでっかくて青い魚に会ってね、
今度はそいつについていったらね
真っ白い海ヘビに会ったよ!!
しかもなんかブランドっぽい柄の!!
びくびくしながらも近くでしばらく観察したよ。
すごい模様だよね 生き物ってすごいよ。
とかなんとかやって、色んな子について行ってたらだいぶ沖まできちゃったよ。
近くに誰も居なくなっちゃったから、ゆっくり浜辺を目指します。
水中でもすれ違う人と手を挙げて挨拶したり、なんかいいよね~~
でもねー水中でにこっ
てやると、口角あがっちゃって
マスクに水がガボガボ入ってくるんだよw
しかも途中で私のシュノーケル調子悪くなっちゃって、
息が吸えなくなっちゃった。どんだけ肺活量あっても無理だよ ありゃ!
ちょっと焦る。
けどしょうがないので 外して戻る。
そして レンタル場所に居たおにいさんに 壊れたのかな? 見てもらえますか?
って渡したら、
おっけー かしてごらーん てな感じで受け取って、
テーブルの角に ガンガンガンッ!!
って叩き付けて、ひっくり返したりなんだして
「おっけー!!
」 て
え マジで?!?!


なんちゅう原始的なやり方でなんちゅうドヤ顔だ! と思ったんだけど、
直っちゃった......
おにいさん恐るべし。
その後もひたすら潜っては たまーに仰向けでプカプカ浮いてリラ~~ックス。
太陽が気持ちいいねぇ。 背中ばっかり焼けちゃったよ。
持ってきたつめた~い飲みものが、あたたか~~いよ

なんだかねぇ。 3時間泳いだ頃から うるうるしてきてね
はぁーーーー ありがとうございます て気分で
海に浮きながらちょっと泣いた。
近くに居た女の人に アーユーオーケイ?! て心配されたw
感動しとるの。 って伝えたら 分かるわーっ!って。
感動するよこりゃ! そしてみっちり泳ぎすぎて昼過ぎなのにもうくったくただよ!
という訳で来た道を戻る。 もちろん個室のシャワーなんぞないので
水着にパーカー羽織って ショーパン履いて 炎天下のバス停探しを決意するw
と、出口付近に売店みたいなの見つけてね、お腹ぺこぺこだったから、
とりあえずホットドッグ買ってみました
海バックでうまそうでしょ
ケチャップとマスタードの適量がいつまでたってもわからんで、毎回かけ過ぎる。
初めてアメリカンサイズで足りないと思ったよ お腹空いた~~!!
ほいで食べながら外に出ると目の前にバス停が!! わーい
でもバスがなかなか来なくてね、一緒に待ってる外人さんたちと談笑。
日本から来たの?日本大好きだよ! とか
あーあ こんなにやけちゃって痛い? 大丈夫? て心配されたり
一人で来たの? ファンタスティックだね! 勇気あるね! て讃えられたりw
バスに乗ってもいっぱいお話してくれました。
でもどうにも眠くなっちゃってねw そしたらそれに気づいて
いいのよ いいの眠りなさい赤ちゃん。 いっぱい泳いだもんね。 って
って老夫婦がやさし~く声かけてくれて、 あぁ~きもち~ 寝そう~
って思ったら
先にその老夫婦が寝たよ
のびた以上に早かったよw みんな疲れてたんだねー
いっぱい泳いだものねw
なので、私はそろ~っと上着をかけて、先に降りました。
ちゃんと起きれたかなぁ?! 今になって心配だよ!!
そしてハワイでの時間は、日焼けとなって私の身体に刻まれてます。
背面すごい!!! でもビキニの跡はなんか嬉しい!!
行ってよかったな。
やりゃできるな (調子のっちゃダメっ)
また想い出を作れるように、日々がんばろ!と思うのでした。
ハワイブログに付き合ってくれたみなさま、どうもありがとう!
前日は海に入れなかったから今日こそは! と
朝からハナウマ湾を目指しました!
ここはね、シュノーケルグッズのレンタルや、ロッカーもあるので、
一人でも安心! な気がした!
近くのコンビニでゴザと、防水ケースを買って(一応貴重品はね)
さー!いざゆかん!
とまたバス乗り場がわからん!
とおきまりの無駄な行動を経て、無事に辿り着きました~~!
(バス運転手のカナニーさん、ありがとう!)

ひょおおぉぉぉおお!!美しい!!


ハナウマ湾は自然保護区で、入るのに7.5ドル払ってね、
そしていくつかの決まりがあるのだよ。
魚たちに触らない
自然動植物を持ち帰らない
珊瑚の上に立たない とかね。
それを詳しく説明してくれるビデオを最初に見ます。
それが途中バグっちゃって、一人笑いそうになってましたw
(ちゃんと最後まで聞いてますからねw!!)
さぁ、そしていざいかん!!!
一応、ライフセーバーの近くにゴザを敷いて、
シュノーケルは持って来てたからフィンだけ借りて、荷物も預けて、
早く入りたい気持ちを何の為だかじらしながらゆっくり支度w
もう我慢できん!と 海へ走って行きました!!
だわーーーーー!!!見た事無い魚とかいっぱい居る~~~!!!


あのねー 水中写真。ほんとに撮りたかったのね!
だけどイルカダイブの時に調子のって長時間潜ってたため、
私のデジカメちゃん壊れたくさいの、、、

それは次回またリベンジするね!
ほんとにキレイでねー
陽の光が水中にゆらゆら差し込んで、その隙間をカラフルな魚たちが泳いでて、
このまま海の生き物になれないものかと考えてました。
目の前にね、カメがどどーんと寄って来てね、
あやうく触りそう っていうかぶつかりそうだったよ! あぶないあぶない。
でも嬉しかったから、ゆっくりついていったのね、
そしたらなんかすっごくでっかくて青い魚に会ってね、
今度はそいつについていったらね
真っ白い海ヘビに会ったよ!!
しかもなんかブランドっぽい柄の!!
びくびくしながらも近くでしばらく観察したよ。
すごい模様だよね 生き物ってすごいよ。
とかなんとかやって、色んな子について行ってたらだいぶ沖まできちゃったよ。
近くに誰も居なくなっちゃったから、ゆっくり浜辺を目指します。
水中でもすれ違う人と手を挙げて挨拶したり、なんかいいよね~~
でもねー水中でにこっ

マスクに水がガボガボ入ってくるんだよw
しかも途中で私のシュノーケル調子悪くなっちゃって、
息が吸えなくなっちゃった。どんだけ肺活量あっても無理だよ ありゃ!
ちょっと焦る。
けどしょうがないので 外して戻る。
そして レンタル場所に居たおにいさんに 壊れたのかな? 見てもらえますか?
って渡したら、
おっけー かしてごらーん てな感じで受け取って、
テーブルの角に ガンガンガンッ!!
って叩き付けて、ひっくり返したりなんだして
「おっけー!!


え マジで?!?!



なんちゅう原始的なやり方でなんちゅうドヤ顔だ! と思ったんだけど、
直っちゃった......

おにいさん恐るべし。
その後もひたすら潜っては たまーに仰向けでプカプカ浮いてリラ~~ックス。
太陽が気持ちいいねぇ。 背中ばっかり焼けちゃったよ。
持ってきたつめた~い飲みものが、あたたか~~いよ

なんだかねぇ。 3時間泳いだ頃から うるうるしてきてね
はぁーーーー ありがとうございます て気分で
海に浮きながらちょっと泣いた。
近くに居た女の人に アーユーオーケイ?! て心配されたw
感動しとるの。 って伝えたら 分かるわーっ!って。
感動するよこりゃ! そしてみっちり泳ぎすぎて昼過ぎなのにもうくったくただよ!
という訳で来た道を戻る。 もちろん個室のシャワーなんぞないので
水着にパーカー羽織って ショーパン履いて 炎天下のバス停探しを決意するw
と、出口付近に売店みたいなの見つけてね、お腹ぺこぺこだったから、
とりあえずホットドッグ買ってみました



ケチャップとマスタードの適量がいつまでたってもわからんで、毎回かけ過ぎる。
初めてアメリカンサイズで足りないと思ったよ お腹空いた~~!!
ほいで食べながら外に出ると目の前にバス停が!! わーい

でもバスがなかなか来なくてね、一緒に待ってる外人さんたちと談笑。
日本から来たの?日本大好きだよ! とか
あーあ こんなにやけちゃって痛い? 大丈夫? て心配されたり
一人で来たの? ファンタスティックだね! 勇気あるね! て讃えられたりw
バスに乗ってもいっぱいお話してくれました。
でもどうにも眠くなっちゃってねw そしたらそれに気づいて
いいのよ いいの眠りなさい赤ちゃん。 いっぱい泳いだもんね。 って
って老夫婦がやさし~く声かけてくれて、 あぁ~きもち~ 寝そう~
って思ったら
先にその老夫婦が寝たよ
のびた以上に早かったよw みんな疲れてたんだねー
いっぱい泳いだものねw
なので、私はそろ~っと上着をかけて、先に降りました。
ちゃんと起きれたかなぁ?! 今になって心配だよ!!
そしてハワイでの時間は、日焼けとなって私の身体に刻まれてます。
背面すごい!!! でもビキニの跡はなんか嬉しい!!
行ってよかったな。
やりゃできるな (調子のっちゃダメっ)
また想い出を作れるように、日々がんばろ!と思うのでした。
ハワイブログに付き合ってくれたみなさま、どうもありがとう!

11月です。 感謝のコメント返しです。
もう11月ですよ はっやいね!
でも今日は昼間暖かいというより暑かったし、
地球が心配。
そしてみなさん、くれぐれも体調には気をつけて下さいね!
そしていつもコメントありがとうございます


感謝のコメ返いきます!

きましたよ~~! 私も映画館で見るのが楽しみです

そして海外でも方向音痴な私をどうぞ力一杯笑ってやって下さいw

楽しみにしといて下さい


嬉しい!!毎日聞いてくれてるんですか?!



ツチヤさんとはあのツチヤさんですか?? わーコメントありがとうございます!!!
しかもそんな褒めてもらっちゃって 全力で照れます! またご一緒できるよう、私も頑張ります!

うわお!聞いて聞いてくださいな!


分かって頂いて嬉しいですw ほんと難しいですけど、迷子もまた旅の醍醐味ですよね



胸がきゅわきゅわ~~~!ってなるのを感じますよ! 息も荒くなっちゃって興奮しましたw!
天国ってこんなとこなのかなぁ。。。。

明るいうちならきっと大丈夫ですよ! 大丈夫な気がするはずです! 後は、どこに着いてもいいからこの道行ってみよ~とか 予定を組まずに歩くのもなかなか楽しいですよ


ひも引っ張る! あはは そうですね あれ原始的ですよね。 でも惹かれる。。。w
私、結局正解の下車ポイント分からずじまいです。 次もどきどきですな!


コメントありがとうございます

みなさんいつもコメント本当にどうもありがとうございます


読んでて笑ったりじんわりしたり、幸せな時間をもらってます。
今後ともよろしくです!!
一騎当千 集鍔闘士血風録
さーささー!
泳いでばっかじゃございませんよ~w!
以前関わらせて頂いたテレビアニメ
一騎当千
(私は第三期のオープニング、「No×Limit!」を歌わせて頂きました
↓動画)
あ、すごいとこで止まっちゃったw
そうそうその一騎当千、
今回第五期として、OVAが制作されました~~
嬉しい事にまた参加させて頂きました
主題歌の作詞と、歌を担当してますが、
今回はなんと~~ 第二期のオープニングを歌われた雁行真依さんとデュエットです
以前私のblog内で 真依さんとの偶然を装った2shotを載せてましたがw、
そうなんです。その頃から制作段階に入ってました!
今回 真依しゃんがすてき~にはげし~くハモってくれてます
気持ちいい
そして曲は ヒロイズム!
今年は彼とよくタッグ組みますね! 嬉しいなぁ!がんばらんと!
あっつくてかっこえぇ曲だよ! みなさまお楽しみに
といいつつちょこっと載せちゃえw ↓
11/12 からは東京、千葉、大阪の映画館で上映開始だそうです!
ご予約等は公式サイトをご覧下さいませ → 公式サイト
私も上映期間中、見に行かせて頂きます
行かれる方、見かけたらアロ~ハ~! と声をかけて下さいねw
泳いでばっかじゃございませんよ~w!
以前関わらせて頂いたテレビアニメ
一騎当千
(私は第三期のオープニング、「No×Limit!」を歌わせて頂きました


あ、すごいとこで止まっちゃったw
そうそうその一騎当千、
今回第五期として、OVAが制作されました~~

嬉しい事にまた参加させて頂きました

主題歌の作詞と、歌を担当してますが、
今回はなんと~~ 第二期のオープニングを歌われた雁行真依さんとデュエットです

以前私のblog内で 真依さんとの偶然を装った2shotを載せてましたがw、
そうなんです。その頃から制作段階に入ってました!
今回 真依しゃんがすてき~にはげし~くハモってくれてます

気持ちいい

そして曲は ヒロイズム!
今年は彼とよくタッグ組みますね! 嬉しいなぁ!がんばらんと!
あっつくてかっこえぇ曲だよ! みなさまお楽しみに

といいつつちょこっと載せちゃえw ↓
11/12 からは東京、千葉、大阪の映画館で上映開始だそうです!
ご予約等は公式サイトをご覧下さいませ → 公式サイト
私も上映期間中、見に行かせて頂きます

行かれる方、見かけたらアロ~ハ~! と声をかけて下さいねw
ALOHA レポ③
見れた~~??
興奮も伝わったようで嬉しいです!
まずは感謝のコメント返しを。。。
★ポチさん ほんと何言ってるか自分でもわかんないです。 いつかは野生の子たちとふれあいたいです。
★あめまー でっかいでしょアイス!おみやにできんかったー溶けちゃうからねw!
★ボンさん あれま!そうなんですね!じゃあ私はちょっと夢の先輩ですねw 早く叶いますように!
★りこさん 一人でもチャレンジできますよ! オススメです
★番匠さん! わー見つけてくれたんですね!嬉しいです
私もあの奇跡の再会を忘れません! ありがとうございました!
★ジョンさん カメさんですよ~
大群にも逢いましたよ~
★みっこさん ただいまです!
あはは 一緒に興奮してくれて嬉しいです!
★ささかやさん もう信じられない綺麗さでしたよ。 世界はまだまだ知らない事だらけなんだと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レポも一気に書いちゃいたいんですけど、なんせたまったお仕事の合間に書いとるもんでw
すみませんよー ゆっくり付き合って下さいませ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さーさ そしてハワイ3日目!
今日は絶対に行きたかった場所を目指しました!
それは、、、
「ラニカイビーチ(の入り口)」と「カイルアビーチ」
そこまではバスと徒歩で向かったんだけど、
まぁバスは難しい! どこ行きとかバス停に書いてないし、
乗ったら乗ったで次の停車場表示の電光掲示板もないし、アナウンスの音はちっちゃくて聞こえないし、
何分かかるか分からんし、
ていうかなんてとこで下車すればいいのかも曖昧。
あれ.....? 無鉄砲!!
一番後ろに座って、足をぶーらぶーらさせながら(座席が異常に高いのw)
揺られること40分。
前の方に乗ってる二人組の行動を監視。
なぜなら下に水着を着込んでそうだったからw
あ!降りた! と 急いで追っかけるw
そしてしばらくさりげなく尾行。 怪しい 怪しすぎる。気持ち悪い私。
しばらく調子良かったのに、お二人さん途中でダイナーに入店! あちゃー。
出てくるまで待ってるのは本当に気持ち悪いのでw
ここからは潮の香りを頼りに 歩き出しました。30分くらい。
可愛いなぁ
そしたらね。。。
カイルアビーチに着いた~~~~~~~~~!!!!!!
きゃ~~~~
キレイ過ぎる。。。
絵になり過ぎる。。。
一人泳ぎは荷物とか危ないから出来なかったけど、
ビーサンも脱いで ビーチの端から端まで 波打ち際を歩いたよ。
機嫌悪いんじゃないのw 眩しすぎるのw
犬さんたちもばしゃばしゃ泳いでたー べろべろしてくれたーw
もうすでに満たされちゃったけど、
一番行きたいのはここから徒歩で向かうラニカイビーチ。ハワイ語で「天国の海」
の、入り口! つまり、「天国の入り口」!!
だけどもまぁ方向音痴さん。 無鉄砲に歩き回ったら体力を消耗する!と
外人さんにどうやって行くの? と聞いたら 私も観光客だからわかんないの。 と。
と、そこに日本人のちょっと詳しそうな方々を発見。
聞いてみる。
そしてらカーナビまで見せてくれて超親切に教えてくれた!
コメントも書いて下さってた番匠さん夫婦と、お友達の方々、ほんとにどうもありがとうございました!
逆ナンだ!逆ナンだ!ってみんな言って、教えて下さったおじさまと私の2ショットを写真に録りまくってた、あっかるくて、おもろい方々www
(しかもその後、ハワイのぜんっぜん違う場所でまた再会したのです!
すんごーー!!! とみんなでテンションあがりました!)
おかげさまで 辿り着きましたーーー

!!!
こちらが天国の入り口でーす

はいはい私が邪魔ですねw こちら!




ここを通りたかったの!!!!!!!!そしてビーチに行きたかったの!!!
ここを通る時の動画も録ったけど、長いし、興奮してるしで、割愛させて頂きますw
そしてビーチ!!
今私のデスクトップです。
こんなおもちゃあったよね。 バランスとるやつw
美しい~~~~
これまた歩きまくる。
まるでビーズクッションのビーチだよ。 ふわふわさらさら。
波にさらわれる時が気持ちいい。
満たされたーーーー

そして暑い~~~!日焼けがちりちりする~~! お腹空いた~~w!
ということで 来た道を戻る。
とここでまた方向音痴炸裂! バスを降りたところまでは来れたものの、
帰りのバス停がわからん!
ということで、人に聞きつつバス停探し2時間!!w バカかな?!?!?!
その後も無事乗れたはいいものの、ホテルまでの乗り換えのバス停がまた分かんなくてw
ホテルまで歩いちゃったよ
方向音痴といたしましては、歩くのは全く苦じゃないんだけど、
さすがに9時間以上歩きまくって 足腰がめさめさ痛かったw
寝たら治ると言い聞かせ、私の旅はまだ続くのでした。。。
To be continued......

まずは感謝のコメント返しを。。。
★ポチさん ほんと何言ってるか自分でもわかんないです。 いつかは野生の子たちとふれあいたいです。
★あめまー でっかいでしょアイス!おみやにできんかったー溶けちゃうからねw!
★ボンさん あれま!そうなんですね!じゃあ私はちょっと夢の先輩ですねw 早く叶いますように!
★りこさん 一人でもチャレンジできますよ! オススメです

★番匠さん! わー見つけてくれたんですね!嬉しいです


★ジョンさん カメさんですよ~

★みっこさん ただいまです!


★ささかやさん もう信じられない綺麗さでしたよ。 世界はまだまだ知らない事だらけなんだと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レポも一気に書いちゃいたいんですけど、なんせたまったお仕事の合間に書いとるもんでw
すみませんよー ゆっくり付き合って下さいませ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さーさ そしてハワイ3日目!
今日は絶対に行きたかった場所を目指しました!
それは、、、
「ラニカイビーチ(の入り口)」と「カイルアビーチ」
そこまではバスと徒歩で向かったんだけど、
まぁバスは難しい! どこ行きとかバス停に書いてないし、
乗ったら乗ったで次の停車場表示の電光掲示板もないし、アナウンスの音はちっちゃくて聞こえないし、
何分かかるか分からんし、
ていうかなんてとこで下車すればいいのかも曖昧。
あれ.....? 無鉄砲!!

一番後ろに座って、足をぶーらぶーらさせながら(座席が異常に高いのw)
揺られること40分。
前の方に乗ってる二人組の行動を監視。
なぜなら下に水着を着込んでそうだったからw
あ!降りた! と 急いで追っかけるw
そしてしばらくさりげなく尾行。 怪しい 怪しすぎる。気持ち悪い私。
しばらく調子良かったのに、お二人さん途中でダイナーに入店! あちゃー。
出てくるまで待ってるのは本当に気持ち悪いのでw
ここからは潮の香りを頼りに 歩き出しました。30分くらい。

そしたらね。。。
カイルアビーチに着いた~~~~~~~~~!!!!!!




一人泳ぎは荷物とか危ないから出来なかったけど、
ビーサンも脱いで ビーチの端から端まで 波打ち際を歩いたよ。


もうすでに満たされちゃったけど、
一番行きたいのはここから徒歩で向かうラニカイビーチ。ハワイ語で「天国の海」
の、入り口! つまり、「天国の入り口」!!
だけどもまぁ方向音痴さん。 無鉄砲に歩き回ったら体力を消耗する!と
外人さんにどうやって行くの? と聞いたら 私も観光客だからわかんないの。 と。
と、そこに日本人のちょっと詳しそうな方々を発見。
聞いてみる。
そしてらカーナビまで見せてくれて超親切に教えてくれた!
コメントも書いて下さってた番匠さん夫婦と、お友達の方々、ほんとにどうもありがとうございました!
逆ナンだ!逆ナンだ!ってみんな言って、教えて下さったおじさまと私の2ショットを写真に録りまくってた、あっかるくて、おもろい方々www
(しかもその後、ハワイのぜんっぜん違う場所でまた再会したのです!


おかげさまで 辿り着きましたーーー



こちらが天国の入り口でーす


はいはい私が邪魔ですねw こちら!




ここを通りたかったの!!!!!!!!そしてビーチに行きたかったの!!!
ここを通る時の動画も録ったけど、長いし、興奮してるしで、割愛させて頂きますw
そしてビーチ!!



これまた歩きまくる。
まるでビーズクッションのビーチだよ。 ふわふわさらさら。
波にさらわれる時が気持ちいい。
満たされたーーーー


そして暑い~~~!日焼けがちりちりする~~! お腹空いた~~w!
ということで 来た道を戻る。
とここでまた方向音痴炸裂! バスを降りたところまでは来れたものの、
帰りのバス停がわからん!
ということで、人に聞きつつバス停探し2時間!!w バカかな?!?!?!
その後も無事乗れたはいいものの、ホテルまでの乗り換えのバス停がまた分かんなくてw
ホテルまで歩いちゃったよ
方向音痴といたしましては、歩くのは全く苦じゃないんだけど、
さすがに9時間以上歩きまくって 足腰がめさめさ痛かったw
寝たら治ると言い聞かせ、私の旅はまだ続くのでした。。。
To be continued......