亜美オフィシャルブログ「喉鳴らし日記」Powered by Ameba -15ページ目

最近のわたーし。

だいぶ空いちゃったね!すんません
m(_ _)m Facebookがぺぺっと書き込めるのでそればっかで。。。
つってもあんま書いてないけど 笑

最近のあたしゃー、作詞作業に日々没頭中です。
そんな中、

4/6に、りっきー先輩無事7歳になりましたドキドキ
photo:01


ただただスキすぎて、、、愉快すぎて、、、おめでとうおじさん!
これからもよろしくドキドキ

そして翌日はお友達がわんさかご来店 笑
photo:02


みよこのわちゃわちゃ感。
私は完全に飛んでるし 笑
いい一日でした。お腹も心も満たされたドキドキ
誕生日が近かった二人もお祝いできたし!お好み焼きで!笑
photo:03


きく、文子、おめでとうドキドキ

そしてよく行くお店のママが、トイレの電球の色がやだってことで、
マジックで赤く塗ってみたりしてました。
photo:04


めっちゃいい感じになったよ!
ちょっとセクシーだけど 笑
うちのお風呂オレンジに塗ってみよっかな。

そしてそして、メッセにきていた質問。
キノコNEWSのunpluggedLIVEのDVDで私がふってる楽器は、
シェイカーだよニコニコ
結構音拾ってたよね。
お手軽だけど奥深い小憎いヤツですよ! ちなみに隣の彼(ユウスケ)がふってるタンバリンも、MYタンバリンドキドキ
高校の時から使ってますにひひ音譜


ほいで、来週24日の水曜日、
江ノ島にあるキンキンこと
KING-KING
左上矢印Click音譜

でちょろっと歌ってきます!
なんとこの店、店長が犬です 笑
店長に弄ばれてきますキスマーク

な感じで私は元気ですキスマーク

早くあったかくならないかなぁ。

お母さん。

五年前の今日。
母がいきなり亡くなった。
記憶も曖昧だけど、なんとか間に合った最終の飛行機で実家福岡に帰った。

そりゃもう辛かった。。。
家族全員なんの心の準備もできなくて、でもやらなきゃいけないことが次々に襲ってきて、みんなギリギリの状態。
ちょっとでも気を緩めたらぐしゃぐしゃになりそうだった。
既になってたかもしれないけど。

火葬場で、お母さんの形が変わった時の衝撃は想像以上で、もうガマンできずに泣いた。泣きまくった。 自分でもどうしたらいいか分からないくらいボタボタ止まらなかった。

それからしばらく実家に居たけど、お母さんが楽しみにしてた自分のレコーディングがあって、
数日延期してもらっていたのもあり、
これ以上迷惑はかけられないと東京に戻った。

家族を残して戻ることもなんだかいつも以上に辛くて、
また泣きながら当時住んでた家に帰ってると、

家の目の前に立ってた桜の木、一本だけ、

満開だった。

鳥肌が立つくらいキレイで、
涙がとまった。

お母さんが咲かせてくれたように思えて その桜に抱きついた。
力いっぱい抱きついて、
それから登った 笑
ごめんなさい。怒らないで。

家族ともこの感動を共有したくて、その桜の花びらを集め、押し花にして絵を作り、今もお母さんの仏壇に飾ってます。

なんだかちょっとだけ救われたんです。


今日その桜を見に行ってきました。
散ってたら悲しいな。。。
ていうかまだあるのかな。。。
ちょっとドキドキしたけど、

あれから五年。
今もキレイに咲いてました。

そして私も元気にやってます。
心配しないでね。

photo:01

模様替えofキッチン。

こんばんは。

最近のマイブームは、アイボン的なものをして、とれたホコリ?花粉?を色んな角度から眺めることです。

暗っ!!!!

とまぁそれは置いとき、
最近よく行くスタジオの近くに、雑貨屋さんがちらほらあります。

可愛いね
夢がいっぱいだね
雑貨屋って、なくても困らないけどあったら嬉しい!の宝庫だよね。

というわけで、
キッチン用に数点買っちゃいましたドキドキ
photo:01


下のケースはフランフランだよ。
魅力的なマグカップも欲しくなったけど、必要なものだけでガマンだ!

じゃあラベル貼らなきゃ~ちゅうことで、
photo:02


前に友達にもらったコレで!
ぱちんぱちんやったよ!
名前が分からんよ!

で、こうなりましたー
photo:03



青い陶器のKATSUOってなんかおもしろくない? 笑
ほんだしをいれてみたんだけど、
KATSUO!って!

外人さんにもわかりやすいようにね!
はてなマーク

後はね、マイスタジオで水飲む時、こぼしそう。ホコリとか入りそう。
と思って探してたフタ。
買いました。
photo:04


メリーゴーランドみたいねージェットコースター
これで安心!


話とびますが、
本日6日に発売されるA.B.C-ZさんのDVD『Twinkle Twinkle』初回盤に入ってるスペシャルCDに、またまた
『砂のグラス』が収録されてます(*^_^*)音譜

前回はDVD、今回はCD。
ぜーいーたーくー!!べーっだ!キスマーク

この曲好きなんです。うん。
私も歌いたいな!
みなさんも歌ってみて!キスマーク

ではね~!





iPhoneからの投稿

明治神宮

先日、親友と一緒に明治神宮に行ってきました。
photo:01



なんでもない日だったから、人も少なくて ただただ広く大きく、
東京じゃないみたいだったー。

清正さんも所縁の場所だし、ずっと行きたかったんです。
(好きになったきっかけがゲームの戦国無双というのは内緒ですキスマーク)

可愛い開運のお守りも買ったよ。
photo:02


からころ鳴るの。

一個一個音色が違うからさ、出されてるやつ全部鳴らしてみたよね 笑
そして一番癒される音の子をゲットしました。

そしてもうひとつ!
見た瞬間に私の心を奪った憎いやつ!
つまり、、、

ジャケ買いお守り!!
photo:03



やたらかっこよかったんですもの。

でもさ、
これ必勝お守りなの。 笑

どうしてもこの子が欲しい私は意味を探したよ。
受験生でもない私が、日常で勝つってなんだ! なんだと思う?!

て親友に聞いたら、
『どうせ買うんでしょ 笑』

その通り! よく分かってらっしゃる!

というわけで、こだまちゃんは鍵に。
必勝イケメンは手帳に。

なかよぅしてくださいまし。

自分に勝つということで!



余談ですが 、あれっ!あの子厄年じゃん!て子に厄払いのお守り買っていったら、『いや、違うし 笑』言われました 笑
いいじゃん。この際。もらってくれ!


その後は一人増え、女3人でごはーん。からの、
お笑い芸人キャン×キャンのゆっきーさんも合流~
photo:04



沖縄風合いの手が好き過ぎて泣きそうでした 笑
みんな声でかいんだからっ! 笑
あの日の私はひたすらB'zが大好きな人であったことでしょう。
間違ってないけどっ!ドキドキ

仕事とりっきー病院&散歩以外で久々に外でたけど 笑
いいもんですねー。
いや、でれるなら出るべきだね。

今年の目標に、フットワークの軽い人になる。も追加しときます。
いや、軽めの人でいいかな。
ほら 無理するとあれがあれでアレだからね! べーっだ!

あ、必勝お守り。
もう一個理由見つけたわ!今!

花粉にも勝つ!!




あなたなしでは生きられない(最近)

友達とせいろごはん屋さんに行ってから、まんまとせいろの魅力にとりつかれてしまい、

買っちゃいましたドキドキ

27cmを二段!!
でかい!確かにでっかいけど、

何を蒸しても美味しゅうございますー!しょぼんラブラブ
おもてなしにも向いてるー!ドクロキスマーク
photo:01



photo:02



photo:03



野菜にはもっぱらゴマだれです。
最強のゴマだれさんと出会いたい。

そんなこんなで私のせいろ中毒はもう少し続くのです。


ジョンさん、大学合格おめでとうございますラブラブ!
春からは新しいステージですね。
にょきにょきレベルアップして、満喫して下さいませ!(*^_^*)






iPhoneからの投稿