パンツの教室 初級講座【主人の価値観が変わったようでした。】 | 兵庫・大阪 1日1分から始める とにかく明るい性教育【パンツの教室】

兵庫・大阪 1日1分から始める とにかく明るい性教育【パンツの教室】

看護師が伝える とにかく明るい性教育「パンツの教室」のブログです。
お子さんと性の話が楽しく出来る方法をたくさんお伝えしています。おかあさんが正しい性の知識を持つことで、お子さんに正しい「性」の知識をプレゼントすることができます。

兵庫・明石発

看護師が伝える とにかく明るい性教育

「パンツの教室」インストラクターの

網代亜美(あみしろ あみ)です。

 

我が家の小3♀&2歳♀への

リアルな性教育とともにお伝えします!

 

平成最後の12月も残り2週間切りましたね。

毎年思うけど、師走って、

本当にあっという間に終わりますね。

年を重ねるたびにそんな風に感じる、ワタシ。

 

あーーー、まだ換気扇の掃除してないや。

みなさんはもう大掃除始められてますか?

 

今日は、

初級講座のご感想を頂いたので

ご紹介させていただきます。

 

お子様のご年齢を教えてください。
6歳娘、4歳息子

 

 

なぜ初級講座を受講されようと思いましたか?

親から性について教育することの大切さは感じていましたが、
どのように進めていけば良いのかわからなかったので、
その手順を知りたいと思いました。

 

 

講座内で特に印象に残った内容は?
男の子へのおちんちんの説明、
おしっこの仕方など、
母親でも教えられるんだ!と、とても勉強になりました。
 
また現代の子供たちを取り巻く性環境を知って、
親が時代にキャッチアップする大切さを学びました。
 
 
ご自宅でご家族に話されたときのご反応は?  
主人に話すと、なるほど〜と関心していました。
主人は子供への性教育には否定的でしたが、価値観が変わったようでした。

 

 

ご自身の心境の変化はありましたか?これから、どうしていきたいと思いましたか?

性教育に限らず子育てにおいても、
どうしたら良いのかわからない、と足踏みするのではなく、
知識をお守りとして自分軸で立つことができる、
乗り越えられるんだ!という自信に繋がりました。


そんなことを感じられた自分に、

さらに自信を持って、
子供に接していきたいです。

 

 

あみしろってどんな人?
空気感が柔らかくて、笑顔がステキでとても可愛らしい方です。
そして芯の通った力強さも

持ち合わせてる素晴らしい方だなと思いました。

 

 

初級講座に興味をもっている人に一言!
子供にいつ質問されてもいいという自信となり

自分が心強いと思います。

 

いつか受講しようと考えているなら、早い方をお勧めします!

 

 

Sさん、とてもすてきな感想をいただきまして

ありがとうございました!

 

初級講座でお伝えするメッセージを、

講座を受けられたその日に

お子さんに伝えたら、

目を丸くして大喜びしてくれたようです。

 

 

この、ご感想が、とっても嬉しくて。

 

講座を受けただけでは、

お母さんの性教育のスキルは上がらないからです。

 

講座で性教育の内容を知った上で、

実践することで、

初めて自分の知識となるからです。

 

 

Sさんの、

お子さんを大切に想う気持ちが

感想から伝わってきて、

嬉しくて泣いてしまいました。

 

 

講座に来られるおかあさんは、

時間や講座代の調整をして

時には、

旦那さんには反対されたり、内緒で受講されます。

 

 

でも、

その行動は

子どもへの愛そのものだと思うんです。

 

 

だから、私も講座で、

めいいっぱいお伝えさせていただきます。

 

 

そして、

お家での性教育を

楽しくスタートできるように

お手伝いさせていただきます!

 

 

 

どもたちの未来を
明るい輝くものにしたいから。
 
『知識』というお守りを、
お母さんが、我が子に伝えていきましょう。
 {9EE5DAB8-BA01-4C54-BA10-07771EFD054D}
ライン@はじめました。
 
ライン@のやり取りの方が
メールの返信よりスムーズにできます!
@lhg0210oで検索していただくか、
こちらのボタンをクリックしてくださいね。
友だち追加

 

パンツの教室で、

明るく親子で性の話が出来るようにサポートします。

 

 

パンツ9000人以上のお母さんが読んでいる

教科書には載っていない、明るく楽しい性教育 

パンツの教室 のじまなみ先生のメルマガはこちら

パンツパンツの教室 公式HP

 

 

image

 

 

 お母さんが、性の知識を持ち、楽しく伝えることができれば

 その先の子どもたちの未来が、さらに明るく輝くものに変わる!

 そう信じています。

 

 誰かに話しにくい性のこと、話に来ませんか?

 

image {3C1FFB2B-CC0A-44ED-BB83-6D19D542AE63}

 
パンツ 「パンツの教室」がメディア掲載されました!
image
パンツNHK首都圏版ニュースオンライン版にアップされていました!