76日目☆1/29 ついに! | 動くおうちの豊かな暮らし

動くおうちの豊かな暮らし

心地よい生活を求めて、日本一周!!
毎日わくわくに溢れるジプシーアミ(๑•ᴗ•๑)
日本中がおうちなの!✧
全国の衣食住、文化を教えてください!

2泊無事に何事もなく過ごせた公園さん。
とってもとっても助かり、お世話になりました♡
ぞーさんがいるかわいーいー公園でした!

おかげさまで、気づけば前代未聞のランキング10入り!
しかも9位!!!!♡

みなさん、いつも応援ありがとう!
目指せ1位!✧
最後にクリックよろしくお願いしまっす!♡

さあ、夜に進めなかった道はどんな道なのだろう!

うん。

教えて貰った道から迷子になって、進むのやめて正解。
確実に夜通る道ではない。
菜花が一面キレイ!✧
チャリ屋さんにチャリの切り替えについてイロイロ教えてもらった。
お互いに負担のない方法。

いっつもだったら、向い風きっつすぎて何度も止まってるよーな道を、少ない休憩で気づけば切り抜けてしまった。
スゴイ!
いっつも不可かかってたんだ!!
慣れない運転の仕方にチャリから降りると足プルプルしてっけど、確実に楽!

ありがたや!!

どんどんどんどん近づいてくる。


同時に海の向こうは去年アミが通った道。
あっちからはじめて瀬戸内海みたトキ、海の向こうの四国をみたトキ、
キラキラ輝いてみえたんだよな。

今、
なんとその反対側にいるんだなーーーー

なんか不思議な感じ。

とかなんとか思ってたらさ、
前方に止まってる車が。


なんと!

お風呂のご恩をくれたおじさん!!!!

うっそ!
まぢ!!!!

2度目の再会!

なかなかこんなコトない!

うれしい!
ありがとう!
元気でるわーーーー!!!って写真とったのに、保存される前にどーやら消えてしまったみたい。

ショックすぎる。

でも道中はすっごい嬉しくてそのあとルンルンで走ったんだよねー!
近くに三嶋神社があったおかげかも!

この道中、沢山沢山おじぞーさんがいる。
海の被害が大変だったのかな?

そーえばさ、
和歌山をでるトキにもこーやってでる直前で偶然の再会を果たしたご夫婦がいるんだ。

今回もそう。

でる直前で再会できた。
なんのキーなんだろーなあ。

単純に見送ってくれるヒトがいるのはうれしい。

和歌山では無事3分前乗船が叶った。

なんとなく、今回も無事乗れる気がした。
とーとーついた。
愛媛最後の街。
八幡浜。

ついにきたーーー!!!

何か抜けそうでなかなか抜けれなかったからすっげー長く感じた愛媛県。
滞在期間6日だから決して長くないはずなんだけどねーー

山を抜けると見慣れた光景!
みかんさん!♡

いやーーー、
おいしーみかんさんたち、
ずうーっっと一緒だったみかんさんたちともついにお別れかあ。

さみしー半分、抜けるってゆーうれしー半分。
とーとー、
とーとー、ココまできた!!!!

あと10分!
と思いきや最後のみかんさん!♡
予定より早くついた。
ターミナルにいくとなんとあと10分後発で船あるとゆう!
ナイスタイミング!✧

なんともあわただしく乗り込んで、よーやく着いた!!!♡て喜びいっぱいしょって、見事に駆け抜けていった修行の四国おさらばだ!!
もーついてよーやく九州入りが嬉しすぎて嬉しすぎてぱっぱーーってなってるけど、愛媛も徳島もゆっくりゆっくり遊びたかったなあー。

いートコが隠れて沢山あった。
また来るよ、ソレまでまっててね。

しかもぱっぱーーって浮かれてるけど、実際ココからが問題なんですよね。

1度体験した九州。
鬼のよーな山ばっかの九州。
果たして1週間で駆け抜けていけるのか。

石垣まで福岡~いくのか、鹿児島~いくのか。
検討に検討を重ねまくって、果たしてどーするのか!!!



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村