昨日は4日ぶりのトレーニングでした。


肩と背中にっこり

ジムに行く前に北島さんのYouTubeで

本気の肩トレ、というのを見て

かなり良さそうだったのでそれを

見ながらジムでやってました。


サイドレイズを5キロでやってたけれど、

北島さんのやり方を見ながらやると

2kgくらいがちょうど良かった無気力

あのyoutubeはかなり良かったので

また見返して復習しよう!

おすすめです!



肩の張り出しがほしー
今日は起きたら久しぶりの
背中と肩の筋肉痛にっこり
ラットプルダウンも重量を求めず
32.5kgでセットを組んで
グリップもワイドとパラレルグリップ
使ってやってますが
パラレルグリップ良いですよね〜


職場の主婦さんが2ヶ月前くらいに
体力不足を相談されて
細身の方で45歳。ダイエットは必要ないけど
疲れやすい。。と。

オススメしたのは家でスクワット50回!
やっぱり足腰鍛えるの必要ですよね。
そんな主婦さん、お風呂入る前とかに
スクワット50回やって入るそうで
もう2ヶ月やってます!とにっこり

こうやって周りの方が少しずつ
運動を習慣化させてくれるのは嬉しいニコニコ
ジムには行きません!と言われますが

筋トレ=ジムではないので
家でスクワット毎日50回するのも
立派な筋トレですよね。

私の周りの友人は私より年上のお姉さんが
多いのですが、
運動嫌いで野菜嫌いで炭水化物大好きで
20kg 太った50歳の友人は糖尿病予備群になり
痩せないといけないけれど、
太って腰と足を痛めて運動できず、
厳格な糖質制限を一年以上続けて
15kg くらい痩せたけれど、腰と足は
痛み続け立ってるのもつらいと。
ニュージーランドで整骨院に通う日々。

糖尿病になるのが怖いから
糖質制限はこれからずっと続ける、と
言ってました。

予防のためにも、40代からの筋トレ!
を周りに強く勧めていきたいと思います。。笑



今年の増量期は去年よりすこーし
大きくなれたかな?って感じですが、
楽しんでやれてるので
何よりジムに行けるのでにっこり
(去年はコロナで半年間ジム閉鎖されてた)
なので良い増量期でした!

現在は5月から11月まで減量期

あともう少し〜

じゃーまた!!