オリエンタルランド🏰200株のうち

100株の妹への移管は、

生活がピンチでもない妹にお金を貸すのは

良くないってことで


中止になったから、

今ある200株はワイが保有する

オリエンタルランド🏰なんだけど、


これが想定よりも難しい展開になった🥲


ついに新エリアの

ファンタジースプリングスが開業した🎉


しかし今日、ディズニーのアプリで

待ち時間を見たら…


めっっちゃ空いてる😇


ディズニーシー自体もめちゃ空いてるし

新エリアも めちゃくちゃ空いてる😇


逆に、こんな空いてるのは久しぶり

ってレベル😇


平日だから、とかは関係ない🤔


むしろ普通の平日よりも空いてるから🤔


何が原因だろうか?🤔


・事実上のチケット料金の値上げ


・ディズニーシーに行っても、新エリアには

ほぼ入れないシステムになっている


・チケット値上げ前の駆け込み需要が先月あって、みんな先月行ってしまったので今はガラガラ


とかだろうか?🤔


いずれにせよ、この客入りでは

業績の上方修正は無い❌


これはシナリオが大きく崩れたので


オリエンタルランド🏰半分の100株を

マイナス1万2950円で撤退💸








しかし、残る100株は値動きに関係なく

ずっと保有し続けて優待をもらう🎫


我が人生はディズニーと共にある🏰




今年度収益は+57万5000円に後退💸


ここ1ヶ月以上、ずっと停滞🤔


さて、今日も全身全霊😗