今週も5連勤をクリアした😗


というかお風呂屋さん1ROUNDが、

スタンプカード廃止&誕生日割引廃止💀


今までスタンプの期限が切れないように

通ってたし、

誕生日割引のことも考えてたのに

これは酷い💀


今まで貯めた8個のスタンプも水の泡かよ🙃


ゴミやな😇


まあ、それでも行くけど😇

ただし、マキさんに限る😇



そんなことよりも、

NTT📱📡の下落が酷い😨






これは日経平均的にも個別銘柄の動向的にも

かなり割安で仕込んだから、

買い値は下回らない自信があったのに、

ついにマイナスに転じた🙄


同様に、物語コーポレーション🥩も

一時的に買い値の倍になったのに、

今は最高到達点から17万円も落ちている🙄

それでもまだプラスなんだけど、

最高到達点で売れば17万円も高かった🤔


トリドール🍜も、それと似たような状況🤔


いずれも、成長が続いていて増配もされているのに株価は暴落している🤔


株歴4年半😗


このような経験を何度もするうちに、

やっぱり株は


大きく上がったら売り


という結論に至った😗


含み益は幻 という有名な名言があるけど、


本当にその通りで、

含み益はデカくても無くなる可能性が

大いにある💸


優待が良いから、とか

配当利回りが良い などの理由で

固定保有した結果、


かなりの現金を得るチャンスを逃している😗


物語コーポレーション🥩は、

優待は確かに頂き続けているけど、


優待20年分くらい下落した💸



だから、短期的に上がり過ぎた株は

迷わず売りなのよね🤔


ってことで、わずか3ヶ月くらいで

1.5倍になった、

MS&AD⭕💴は残り半分を売却やな🤔


それと同時に、


壱番屋🍛と楽天🐼も撤退する😗


業績が伸びてるのに下落している壱番屋🍛と

業績自体に不安がある楽天🐼は


より安心で割安な銘柄に移す💰



まあ、今後も固定保有する銘柄も多いけど、

短期間で上がり過ぎた銘柄は

積極的に売却していく💰



さて、明日的な今日は

リトグリ🎤のライブに初参戦🎵