2021/09/26(日) 15:00キックオフ

相模原ギオンススタジアム

 

3節目にして、ノジマステラのホーム開幕戦!

開門前に行ったら、すでにかなり人がきていた!


そして、お出迎えはのぼり軍団!

.WEの置物といっしょに記念写真を撮る方がいっぱいいました。


スタジアムの周りをぶらぶらと一周。

既知の方々に挨拶しながら、感慨深くゆっくりと。

メイン入口のところに綺麗な花がたくさん!

この写真には無いけど、後でアカデミーの『ドゥーエ』の花と『アヴェニーレ』の花が個々に飾ってありました。

華やかでいいねー。




そして戻ってきたので、まずはグッズに並ぶ。

既に割と並んでいるのだけど、この時点で並んでおかないと、死ぬほど並ぶ未来が見える。


30分位並んで開幕戦限定ハンカチとタオマフ1号、タオマフ2号を購入。

ハンカチ


タオマフ 


タオマフ 


橋本にある人気店『八代目伏見双雲堂』のフルーツサンドがあった。

ちょっと目を離した隙に色々売り切れてた。

好物で旬の果物『イチジク』のフルーツサンド700円を購入して、美味しくいただきました。

プチプチ感が楽しい。

実は思ったより満腹感もありました。


 相模原物産展ブースで相模原市の矢部駅あたりにある有名ケーキ屋さんの『ダックワース』のダックワーズって焼き菓子等を購入。

後で食べたら美味〜い。

『相模原市観光親善大使』の方々と記念写真。

この写真は2枚目なのでピースにしたんだけど、それを見ておそろいにしてくれた向かって左の娘さん凄い!👍


コロナ禍の為、選手が来られなくなったロードレースチームのTeam UKYO。

元F1レーサーの片山右京氏が出身地の相模原市で立ち上げたスポーツチーム。


入場時にエルゴラのWEリーグ開幕記念号とポストカードをいただく。

開幕戦だけ配られた記念品なので、嬉しいね。



試合前にしーちゃん事、山内詩織さんのミニライブ。
ノジマステラ応援歌のGO FOR ITをモモちゃんと熱唱。

深井社長の開幕の宣言
岡島チェアの開幕宣言
松原有沙キャプテンの開幕宣言

ハーフタイムにはTeam Mercuryのライブがあり、試合後にファンの方々とイベントもありました。
サッカーの試合では、なかなか見られないデートスタイル(この表現でいいのか?)の女性がたくさんスタジアムに来ていて新鮮だった。
ライブが見やすいメイン指定席が多かったのかな?




28番がナイジェリア人のロペス・サンデイ(ノジマステラでは苗字・名前の順で登録するので、サンデイ・ロペスとなってる)

182cm……デカイ!


デカイ!


ドイツから来た、シンディ・ケーニッヒ

(隣のGKコーチが)デカイ!


試合

前半戦が長野パルセイロのペース。

ほぼ、ステラのホーム側に押し込んで試合していた。

後半はステラのペース。

ステラのホーム側で試合が展開されてた。


前半途中でサンデイがおそらく負傷交代。
24 西郡選手は17歳のアカデミー選手。
天才パサー(選手の位置把握が上手い)。

チームとしてはCBの5 大賀選手と6 松原選手が最終ラインを支え続け、中盤は10 脇阪選手が獅子奮迅の働きをして、中盤のスペースを埋めまくっていた。

役割的にはできればもう一つ前のポジションでやりたいかな。


開幕戦は1900人ちょうどだったので、なるべくたくさんの人が現地で見たくなる試合がたくさんあるといいなぁ…