2020/03/10に3月の試合の延期が発表された。
原因は新型コロナウイルス。
この状況では延期もやむなし…かな。


2試合延期になったので、開幕戦がどうなるか

前年度のリーグ戦順位1〜5が開幕戦ホームで最終戦がアウエー。
順位の6〜10位(9.10位は2部からの昇格)は開幕戦がアウエーで最終戦がホーム。
こういった割り当てになってる。

で、仮に4月の3節からスタートとなって、最終戦は変わらないとしたらどうなる?

チーム 開幕戦 - 最終戦
日テレ アウエー - アウエー
浦和 アウエー - アウエー
I神戸 ホーム - アウエー
伊賀 ホーム - アウエー
ジェフ ホーム - アウエー
新潟 アウエー - ホーム
ノジマ ホーム - ホーム
マイナビ ホーム - ホーム
愛媛 アウエー - ホーム
C大阪堺 アウエー - ホーム

貧乏くじ
日テレベレーザと浦和レッズは開幕戦も最終戦もアウエー。

棚ぼた
ノジマステラとマイナビベガルタ仙台は開幕戦も最終戦もホーム。
ただ、開幕戦が開催不安定なので、開幕戦ホームはそんなに良くないかもしれない。

元々は3/1開幕だったので、JリーグはJ3のみでJ1,2がお休みだったのだけど、4/4〜5開幕になるとJ1〜3とぶつかる。
長い不本意な中断延期からの再開なので、なでしこリーグは集客や話題がもってかれるので、かなり辛い気がする。