2019/07/06 (土) 19時キックオフ
ニッパツ三ツ沢球技場



雲行きがあやしい…
今年の梅雨は有能で、ちゃんと仕事をしっかりしてる。
今にも雨が降ってきそうな感じ。
試合が始まると三ツ沢が狭いから着替えるのが大変なので、先にポンチョに着替えておく。
マリノスのポンチョは優秀なんだよな。


三ツ沢は指定席で見ているんだけど、この混み具合だと、指定席ありがとう!
三ツ沢は15046人収容なんだけど、この日は11186人の来場者。
74%も埋まっていたってすごい。
指定席の年チケとかで来れない人もいるしね。


この日は、水曜日にも試合に出場していた2選手の移籍が急遽発表されてセレモニーがある予定。

イッペイシノヅカ
大宮アルディージャに完全移籍。
18時ごろにゴール裏のお立ち台で何か言っていたらしいのだが、俺が到着した時には終わってたのでわからずじまい。

天野純
ベルギーのスポルティング・ロケレンへ1年間の期限付き移籍。
試合後に大々的にセレモニーの予定。


あ、あと、水戸ホーリーホックから完全移籍加入の伊藤槙人加入がアナウンスされて、ピッチ脇から姿を見せた。


ってあるから、コールは「まきと」かと思ったら、まさかの「いとう」だった。
ゴール裏のツンデレぷりがハンパねえ。


試合
主審が家本さん。
審判アセッサーが岡田正義氏。
この試合の重要さがわかるぜ。

いきなり、喜田のハードなタックルで幕が開けた。
審判はこれをノーファールと判定して、この試合の基準が決まった。
かなりガツガツやりあう白熱した試合になった。
印象としては、中盤〜最終ラインで潰し合う。
モチベーションの高さが思いっきり伝わる。

ハードなプレーが三ツ沢という、すぐそばから見られる事もあって、スタンドもいい感じに盛り上がってる。
あまじゅんラストマッチってのが特別感出してるよな。

今日は、本当に喜田が素晴らしい。
でもって、隠れたMVPには遠藤渓太かなと思う。
ゴールを決める以外は本当に素晴らしいプレーを連発してた。
ゴールを決めたエジガルがMVPとなったのには異論はない。
あ、エジガルのチャントは良いな。
大島のチャントを使ってて…すごく盛り上がる。
傑作チャントだな。

話は戻って…
記録を見ると、大分は前後半でシュート1本ずつ。
んー、そんなに少なかったっけ?
マリノスは8本と6本の計14本。
あれ?思ったよりも打ててるな。
印象だけなら、もっと互角に近い感じがした。
まあ、たしかに、マリノスの守備な固かったしな。




試合後のセレモニー
試合終了直後に、みんなと抱き合って惜別を表すあまじゅん。

集合写真撮ってるみんな。

中央でスピーチするよ

にこやかなあまじゅん
あまじゅんコールに、「しゃべっていいですか?」ってお茶目

場内一周して、最前列の人とハイタッチ。


ゴール裏前で、またしゃべって、胴上げされてて、幸せな移籍のセレモニーでした。

また帰ってくるって、あまじゅんが言ってたけど、簡単に帰ってこれるようでは困る。
大活躍して、移籍金が高くなりすぎてマリノスに戻れない位になって欲しい。


マリーシアの誇る沼の人の写真集













試合後は300円中華(からい方)で宴会。
今日も途中からタクシー🚕