2019/05/12 (日) 14時キックオフ
埼玉スタジアム2002 第2グラウンド

おお?埼スタかよ?
埼スタ遠いけど、そこの側かな?
っておでかけ。
2時間半かけて埼玉高額低速鉄道に乗って、浦和美園へ。
そこから更に30分くらい歩いて埼スタの裏にあるグラウンドへ。
埼スタではフリーマーケットやってたようで、ちょっと人がいた。

隣の第1グラウンドでは、浦和レッズユースと大宮アルディージャユースの試合があったみたいで、大盛況だった模様。
テレビカメラでインタビューもしてたので、放送もあるかも知れん。

後援会会員で入場チケットの代わりの手首に巻くやつつけてもらう。
で、俺は有料チケットの試合の際に後援会で入ると、グッズ買う事にしてるから、なんか買う…事になる。

入場の際に、チーム名に「ちふれ」が付いているだけあり、「ちふれ」の洗顔石鹸を貰う。
あと、コレオに使う選手紹介付きハリセン。
あと、マッチデープログラム。
無料で入ってすみません状態…だな。


売店では、ベンチ外の選手がたくさんいて販促している。
で、まずはなんか買う事にしてあったので、なんか買う。
エルフェンダルマが売ってたけど…俺にとっては使い道がなさすぎる…
なので、タオマフを買う。
確かジャガードタオルマフラーってなってて、一般2000円のファンクラブ1800円だった気がする。

で、エルフェンガチャガチャってやつをやってるのですよ。
スタッフの方が両替してくれたのでチャレンジ。
スタッフの方は忙しく働いてました。
とりあえずやってみる。
やってみるのは大事だよね。
出たのは…
9 山本 菜桜美選手(スフィーダ世田谷より)
17 深澤 里沙選手(ジェフレディースより)
で、偶然にも2人ともにそばにいたのでサインしてもらった!
あ…忘れないためにも、2ショット撮ってもらえばよかった…
後の祭り…まだ試合前だけど。



想定外だったのは、ケータリングカーがなかった事。
試合会場でなんか買うつもりだったので、お腹すくだろうなぁ…


試合
エルフェン強いわ。
前半だと左サイドが近くなので、嫌でも目につくんだけど、5木崎選手と23中村選手がメチャ凄い。
チャレンジしまくって、恐ろしいほどの脅威を与えてた。

真ん中も、底に10伊藤選手で、逆三角形の隅に6田嶋選手と28上辻選手がいるわけなんですよ。
これがまたスキルフルで、中盤を制圧するわけなのです。

ちなみに右サイドは11高野選手と7薊選手…
こっちはこっちで凄い訳で…


エルフェン1点目 7薊選手 14分
エルフェン左サイド(シルフィの右サイド)からふわっとクロスがゴール前に来たのだけど、アザミ選手へのマークが後追いになってしまってヘディングシュートされた。

エルフェン2点目 28上辻選手 22分
GKからのパスをカットして、そのままループシュート。

エルフェン3点目 14西澤選手 26分
上辻選手のCKがフリーの14西澤選手のヘディングシュート

エルフェン4点目 6田嶋選手 43分
裏への抜け出しをしていた6田島選手に、7薊選手の素晴らしいとしか言いようのない裏へのスルーパスが、ぴったり通ってゴール。
このゴールはホントにファインゴールとしか言いようがない。

てな感じで、前半はエルフェン凄いで終わってしまった。
でも、シルフィードも出来てない訳ではなくで、ブロック作ってなんとかしてたんだけど、シルフィードのミスを逃さないエルフェンの旨さが目立ったかな。


エルフェンのシマシマのユニフォームかわいいよね。
靴下のシマシマもかわいい。


後半開始早々にシルフィードが攻勢を仕掛ける!
そこでチャンスを作ったのだけど、残念ながら得点ならず。
シルフィードは前半よりも良い出来にはなってきたが、エルフェンのペースは崩せない。
エルフェンは選手交代を繰り返し行う。
疲労のケアと出場機会の確保…かな?
ただ、エルフェンは後半は少し運動量が落ちてて、更に足も止まって来たので、後半の終わりの方はシルフィードがかなり試合を作れていた。
それが、後半ATの18市原選手のゴールに繋がったかな。
で、1-4で試合終了。
得点して終わりなので、謎の勝った感。
冷静になり考える。
前半は0-4 負け
後半は1-0 勝ち
1勝1敗で引き分けって事にしておく。

シルフィードは19中野選手が一番良い意味で目についた。
ドリブルでのチャレンジが、エルフェンに脅威を与えてたし、チャレンジをする姿勢が周りに勇気を与えていたんじゃないかな?

エルフェンは23中村選手が凄かった。
一言で言うと「ハンパない」。



試合後
出待ちしてシルフィバスをお見送り。
26中村栞選手めっちゃいい人や。

更に待って、エルフェンの6田嶋選手とお話し。
覚えないと思うけど…って枕詞をつけたらちゃんと覚えてた。
1年半前にした約束を果たせて嬉しい。
1年に1度くらいはエルフェンの試合を観に行かなきゃなぁ〜って思う。

って、いたはずの24大宮選手を見失った…
待った意味の半分が…
まあいいや。
試合に出たのも見られたし。


疑問に思った事
杉山貴子選手の横断幕
ジェフカラーなので、ジェフから受け継がれたのかな?って思ったら経歴ジェフ関係なかった…