2019/04/27(土) 13時キックオフ
ギオンスタジアム
この試合はEPOS CARDスペシャルマッチ。
つまり、エポスカードを持っていたり、その場で入会すると自由席のチケットがもらえる。
俺は当然?エポスカードを持っているので、チケットをありがたくいただきました。
売店では、平成生まれの人限定で令和おせんべいを配布してました。
このおせんべい…柄をステラとかにして毎節売店で販売してほしい…
ノジマステラ神奈川相模原公式@nojimastella
今日はEPOSカードスペシャルマッチ💳平成生まれの方には限定お煎餅も配布しております!🍘#ノジマステラ https://t.co/yqMi3jdIY7
2019年04月27日 11:52
売店の隣にスペシャルブースがあり、ノジマステラステラの初年度(2012年)からの集合写真や昇格、皇后杯準優勝の写真やユニフォームが飾ってあった。
色々と感慨深い。
↓は初年度の物だと思う。
着いた時は天気はあいにくの曇り空…
でも、ほどなくしてポツポツ…
そして試合中は結構降ってくるという観客としてはバッドコンディション。
メインスタンドの屋根のあるところは結構人が入っているけど、屋根がないところはかなり少なめ…
まあ、そりゃそうですよね。
試合
スタメンとフォーメーションは変わらず。
4-4-2フラット。
どこまでやれるかな?って思ってたら、まあ押し込まれる。
割とハーフコートゲーム。
カウンターで決定機作れていたので、そんなに酷く一方的にやれている感じはなかった。
実際の被決定機:決定機の割合はそこまで差は無く、シュート数は被シュート 9:5 シュート。
運動量はINACの方が多くてかなり厳しい。
ステラは走らされているので、後半はどうかな?ってのが前半見てて思った。
ホント、前半はめっちゃ頑張ってなんとか耐えきった感じ。
0-0で折り返したことは、この試合の大きなポイントだと思う。
でも、この時は後半はかなりつらいんだろうなぁ…ってホント思ってた。
後半
ステラは開始早々から前半と違ってかなり積極的に試合を動かそうとしている。
これは、時間を決めてラッシュかけてるのかな?って思ってた。
でも、これが10分、15分…と続くにつれてこれは後半ガチでやりあうゲームプランだったのかな?って考えが浮かんできた。
試合が進むにつれて、だんだんと双方疲労が出てきてちょっとずつ遅れたりしてるけど、全体としてはまとまって戦えている。
わかりやすく言うと膠着状態。
ただ、何かを変えるとうまくいくかもしれないし、そこから破綻するかもしれない。
なかなか決断が難しい…かな。
ステラとしては、9中野選手が消えている時間が増えていているから、交代するとしたらそこかな?って思っていたのが60〜65分ごろかな?
そんな中での一進一退…いや、三歩進んで二歩下がるって感じかな?
そんな中での80分のCKを直接入れた中野選手…凄いね!
84分にINACは仲田選手→島袋選手を投入して戦局を打開しようとするが、ステラも踏ん張りがんばる。
そして、試合終了間近へと近づく。
ステラは時間を使い時計を進める。
選手交代(中野選手→佐々木選手)をATに行い時計をさらに進める。
次の交代を準備して、プレーが止まったら交代しようと準備…
ATが何分あるのかが選手交代をしていたので表示されなかったのでわからない…
ドキドキする…
まだかな?まだかな?って時にホイッスルの音が聞こえる!
やった!勝利!
ピッチを見ると、選手たちみんなものすごく嬉しそう。
特に櫻本選手は膝ついて喜びを表してる。
そして、試合後の挨拶の時もめっちゃ嬉しそうに選手たちが来る。
櫻本選手はバクスタへもっと盛り上がれ!と煽る…
いいねえ。
オードリー羽田@いろんな情報おじさん@audrey1967
今日の見どころ(表)・試合後、感極まってガッツポーズを繰り返す櫻本選手・Spica、心底うれしそうに登場・チーム初、雨中のラインダンス#ノジマステラ https://t.co/NxiM0V1nuL
2019年04月27日 22:50
勝利のラインダンスは格別の嬉しさでした。