2019/03/28にFCふじざくらの記者会見が行われた。


記者会見に臨むのは
⬇︎
菅野監督
金子GM
五十嵐GM補佐
工藤麻未キャプテン
引田ちひろ選手
との事



野監督はノジマステラでも一貫してプレイヤーズファーストを目指していたから、ふじざくらでの監督就任の大きな要因になったのはうなづける。
今回は実現できるといいね。



目標の達成が早ければ早いほどいろんな意味で盛り上がって環境が良くなると思うし、なでしこリーグでプレーできる期間も長くなる。
超頑張れ!



現在唯一の山梨出身の選手。
チーム最年長でアメリカ、イングランドの留学経験もある選手。
地元出身だけあって、地元の方々に応援してもらいたいとコメント。
こう言うコメント良いよね。

で、一番驚いた事はこれ!
⬇︎

チャレンジ入替戦に無条件で出られる!


これは凄いよ!

2018年のチャレンジ入替戦は予選に以下のチームが参加。

群馬FCホワイトスター

ヴィクサーレ沖縄FCナビィータ

レノファ山口FCレディース

INAC神戸レオンチーナ

MITO EIKO FC 茨城 レディース

ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ

ディオッサ出雲F.C.

南葛SC WINGS


群馬FCホワイトスターとノジマステラ神奈川相模原ドゥーエが勝ち残り、


群馬FCホワイトスター(入替戦予選1位)

vs

つくばFC(チャレンジリーグ12位)


ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ(入替戦予選2位)

vs

常盤木学園高等学校(チャレンジリーグ11位)


いずれもチャレンジリーグのチームが優勢となりチャレンジリーグのチームが残留する結果となったわけです。

チャレンジリーグ入替戦結果


しかし、十分な戦力があればチャレンジ入替戦に勝利してチャレンジリーグ参入は可能。

来年のチャレンジリーグ入替戦の参入条件はわからないけど、今年は最大のチャンス。

勢いは大事だよ。


がんばれ!