2019/02/14 15時
スポレクパーク



仕事を午後半休で終わらせて、千葉(八幡宿)のスポレクパークへ。

千葉駅のエキナカに「一得餃子房」つて餃子屋さんがあった。
焼きと水のセットが850円。
美味しくいただいた。


八幡宿に着いて、20分くらい歩くとスポレクパークに一番近いコンビニのファミマがある。
しかし、このファミマが近々閉店…


スポレクパークに到着したら、登りがたくさん。


モンテディオ山形のだった!
スポレクパークでキャンプしてるみたい。
そう言えば、昨年もキャンプしてた気がする。
マリサポ的に注目は古部健太かな。



ノジマステラはベガルタ仙台と練習試合
前半と後半の選手を全面的に入れ替えて試合をした。
選手の分け方は、だいたい同じくらいの戦力になるようにバランスを取ってるかな。
あえて言うなら、前半はゲームメイク、後半は流動性が主題と考えた。

前半早々にサイドを破られて失点。
まだまだチームを作ってる段階なので、これから守備のコンセプトと意識を統一していければいいかな。

後半は流動性と中盤で強固な守備の出来るメンバー構成だったこともあり、チャンスを多く作れた。
試合終了直前に(確か)CKから大賀選手のヘディングで押し込んで同点に追いついたのも、数多くのチャンスを作ってた結果かな。

印象に残った良いプレー
小林海青選手のロングフィードが南野亜里沙選手にピタッと収まって、すぐにシュートを打ってバーにあたって残念ながら得点とはならなかったやつ。


ステラOGの方々も観戦に訪れてました。
わきゃわきゃしてました。