2018/11/25 10:30キックオフ
佐久総合運動公園陸上競技場
日陰は寒い…
9時半ごろスタジアムに到着して、横断幕を作る。
間違い発見して、ちょちょいと修正。
最初は奥に貼ったけど、監督・選手が来るのが手前の方なので貼り直した。
11/14にクラブから発表された「菅野監督勇退」の報道を受けてのもの。
色々書きたいこともあるけど、あえて名前だけにした。
スタンドでの観戦がおススメですね。
順心は2000年生まれ以降しかいないのね。
ステラはガッツリメンバーを揃えてきたね。
元日まで行く!って意思を感じる。
試合
地力の差がはっきり出たと思う。
ポゼッションやボール奪取等はステラが相当に上。
前半は8田中陽子選手の無双とも言える積極性。
後半は7川島はるな選手の運動量と上手さが目立った。
田中陽子選手の2得点の内、1点目は相手の最終ライン(GK?)がボールがタッチラインを割ったと勘違いした所を得点したように見えた。
これは審判が笛を吹くまでは、プレーし続けるって大原則をちゃんと守れててとても素晴らしい。
3点目の20正野選手の得点もゴール正面で合わせると言う、正に練習通りのプレーでとても美しかった。
ステラの実力をもってすれば、もっとできたかもしれないが、初戦で危なげなく勝利できたことはとても素晴らしい。
ちなみに、相手が高校のために旗が無く、そのために双方の旗が上がってないみたい。
ちなみに今回の応援の太鼓は後半から代わる代わる交代でやった。
なかなか難しい…
結構どうやって叩いてるかを覚えてなくて、なんとなく…ってが叩いてみるとわかる。
後半開始から5分くらい叩いたけど、すぐに疲れて代わってもらってしまった😅
割と楽しいので、筋トレ&叩く内容を覚えおきたい…できなさそうだけど。