コーエイ前橋フットボールセンターで10時キックオフ…
なので、始発で出発!
6時半に新座でようさんの車に乗っけてもらって8時ちょい過ぎに現地到着!

途中、道の駅に寄ったら9時半からスタート

飯は近くのコメダ珈琲
カフェオレのモーニング(小倉あん)
プラス
シロノワールを4人でわけわけ
プラス
ハムサンドを4人でわけわけ

現地に到着して、パンフレット500円を購入。
Cグラウンドで試合。


試合
KASHIMAがかなり積極的に守備を仕掛けてくる。
対するドゥーエは目立って悪いところは無かったと思うけど、全体的にちょっと固かったかもしれない。
時間が進むにつれて、ドゥーエが押し込むような形が多くなってきて、失点するピンチがほぼなくなってきたんだけれども、得点が取れないとPK戦になってしまうのでそれが懸念事項かな。
そんな心配も、前半33分くらいに8福原選手がゴールして一安心。
福原選手は初年度からアカデミーに在籍する選手で、この大会が集大成となる大事な大事な舞台です。
他にもアカデミー初年度から在籍する選手が数多く、6年間の集大成になっているこの大会にかける意気込みはものすごく大きいのじゃないかと思う。
続いてエース9廣澤選手がヒールでゴールに流し込むおしゃれシュートでに2点目をゲット。
これでホントに安心できた。
廣澤選手は直前まで初のU-18代表合宿に参加していて、気合いが入ってると思う。
でも、緊張があったのかちょっと疲労があったかな?の様に見えるコンディション。
でも、ボールの鬼キープ力めっちゃ凄い。
いるいないで、チームのやり方が変わっちゃうくらいスーパーな選手。
前半は2-0で折り返し。

後半も基本はドゥーエがボールを支配して試合をコントロールする。
KASHIMAの守備の頑張りが思ったより素晴らしく、なかなか決定機が思ったより作れない。
ドゥーエも選手交代を繰り返して打開する様に頑張っていたけど、得点は動かずに2-0の勝利。
明日勝てば全国大会!


特に印象に残った選手
8福原由香選手
万能系で左ウイングでチャンスを作るし、ピンチを防いでいた。
今日は本当に左サイドを攻略しまくって、沢山チャンスを作った。
得点もチームの硬さをとるのに最高だった。







ジェフは今年の強豪の中でもトップクラスに強い。
でも、今のドゥーエなら勝つことは出来る!
がんばれ!
ちなみに今年のトーナメントは強豪同士潰しあう鬼トーナメント…

メニーナvsレッズもホントもったいない…