日テレ・ベレーザ 1-0 ジェフユナイテッド千葉・市原レディース



晴れてて蒸し暑い中、大和駅から徒歩10分くらいの大和なでしこスタジアムで行われるベレーザvsジェフの試合を見に行った。

ベレーザクジ(500円)をやってたので引いてみる。
2等でキーホルダーもらった。
2番の清水梨紗選手のにした。

5000円クジもあった。
1等 いろんなグッズから3点好きなのを選ぶ。
単純計算で楽に5000円オーバー。
特賞 2015年ユニフォーム
すげえことやるな。



ハードリッカーギリギリの4%


あ、川澄奈穂美さんが2日連続で来てて、小野寺さんがエスコートしてた。
小野寺さんは大和市のスポーツ科の職員として…かな。
試合前に即席サイン&写真会になってた。



売店でユース(メニーナかセリアス)の子が新商品のキャプテンマークいかが?って来た。
どんな風に使うの?って聞いたら、あんな風にと提示されたのはヤンピョン氏。
腕に巻いて入口で案内してた。
さすがヤンピョン氏。
よしわかった。
サイン会に当たったらねって事にした。
で、サイン会の抽選へ行く。
そしたら、見事に緑を引いて、サイン会当選。
売店に戻ってユースっ子に見せたら、すごーいと喜んでキャプテンマーク見たら、今回のサイン会選手のキャプテンマークは売り切れ。
急遽フラッグ(Sサイズ)を3つ購入。


試合
前半
ベレーザペースだけど、いつもの相手を走らせてヘロヘロにさせるってのが、弱めだった気がする。
ベレーザちょい苦戦…かな?
今回のサイン会選手の#15 宮澤ひなた選手は前半終了で交代。
ディフェンスは結構良かった。
攻撃でボールを結構取られてたからかな?
そこまで悪くは無いと思うが、ベレーザの要求レベルは高いな。


後半
#7 中里選手が投入されて中盤センター。
右サイドのウイングには#10 籾木選手がはいる。

54分に裏へのスペースへのロングフィードから#19 植木選手がゴールの左からかわしてすげえシュートをぶっこんだ。

その後もベレーザペースだけど、なんとかジェフは失点しないようにディフェンス。
ジェフは前後半通じてほとんどシュート打ててない。

エース#9 田中選手→#18 小林選手
小林選手は途中交代でかなり使われてて、大事に育てられてる感。

終盤に#13 宮川選手が接触で腰を痛めた感じ。
その瞬間に有吉選手がレガース入れて交代アピール。
この辺すげえな。
ちょいプレーして、結局交代。
#13 宮川選手→#6 有吉選手。
この辺で豪雨。
マジ豪雨。スボンぐちょぐちょ。

そのままタイムアップで1-0ベレーザ。
最少得点差だけど、圧勝としか言えない。




試合後のサイン会で#15 宮澤ひなた選手に顔認識されて笑われた😅
サイン会は#5 隅田選手(出番なし)、#8上辻選手(ベンチ外)だった。