日体大FIELDS横浜 1-2 ジェフユナイテッド千葉レディース

シルフィードの試合を終えて一路三ツ沢へ!
ようさんありがとう。


今日は青い服を着ていれば入場無料のキャンペーンをやって動員してた。



あと、嶋田千秋選手の出場100試合記念セレモニーでお祝い。

豚肉塩焼きそば
芋のフライ

これにプラスしてカレーパン食べて腹を満たす。


そして試合開始

前半は渋い展開。
日体は開始早々に失点したが、ディフェンスに気を使って最少失点でおさまるように試合を進める。
しかし、ジェフが押し込む状態が多く発生して、なかなか苦戦。

ハーフタイムに売店横でペイントショップあったので、やってもらった。
100試合記念なので、100も入れた。
緑はベレーザを意味してるよ。


後半も開始早々にCKから決められて、2-0となりまずは点を取る必要が出てきた。
その関係もあり、攻める回数が増えてきたように思う。
その甲斐あって88分にCKの混戦から#11植村祥子選手が押し込んで1-2の1点差。
しかし、ここでタイムアップ。




敗戦となったものの、セレッソも長野パルセイロに1-2で敗れたために勝ち点差は変わらず。


日体大もセレッソも目の前の対戦相手だけではなく、お互いの勝敗を気にしてしまうので、精神的にハードな状態。
なので、がんばれ日体大。

試合終了後のサイン会は100試合記念の嶋田千秋選手、#3大賀理紗子選手、#7後藤亜弥選手だったかな?




のざきさん写真のシートにサイン(これは表にサインしたやつで、俺は裏のサイン用空白にしてもらった。