2018/07/08(日) 11時KOなんだけど、開門少し前に大和なでしこスタジアムに到着。
勝利のラインダンス
ポスターが貼ってあったよ。
この試合の為だけに作った力作。
俺は5枚出した。
内容は見せてあげない😊
先発とサブの写真。
今日は#2 伊藤選手がサブだったので、ちょっとびっくり。
前半
先制されて、なかなかつらい展開。
プレッシャーからか、リスクの少ない裏への縦パスの攻撃がとても多かったかな。
全体としても、ちょっと固い感じがしたかな。
#15 松浦選手のゴールで前半のうちに1-1になったけど、追いついてなかったら、どうなったか?とヒヤヒヤするくらい、プレッシャーが強いような気がする。
後半
風下だったり、1-1の状態だったりと、前半よりかなり良い…でも、基本的にリスクを避ける裏への縦パスがかなり多いかな?
あえてゲームを作ってないのか、プレッシャーから作れないのかはわからない。
79分に#11 堀選手のゴールが決まった時の選手、ベンチ、監督の喜びようがすごかった。
ホント、プレッシャーなんだろう。
リードしてからは、ボール回しがかなり良くなってゲームを作るようになった。
ただ、ATのところで極端にセーフティでボールを外に出すのをみると、かなりプレッシャーかかりまくり…なんだろう。
ちゃんと歩けてたから、そんな大ごとではなさそう。
勝利のラインダンス