2018/07/08(日) 16時KO
某マリーシアの重鎮の誘いを振り切って駒場の猶本光さよなら試合ではなく、三ツ沢の日体大vsジェフレディースのカップ戦を見にきた。開門してちょっと後に着いたので、JDからビールを買ってごくごく。
これが、のちに悲劇をもたらす…
今回はDFについて。
日体大は4バックだったけど、3バックに変更したりとの話や、マンマークとゾーンディフェンスの違いとかを説明してくれた。
なかなか初々しくて、好感が持てる。
ただ、前の方で説明を聞くのがサッカー観戦歴数十年のオッさんみたいなのが多いからか、ちょっとやりづらそうではあったかな。
前半
開始早々のCKからヘディングドーン…
ちょっとマークが緩いと言うかズレていたかな?
試合の入りの部分の失点なので、ゲームプランが難しくなるよなぁ…
基本的にジェフの方が1対1に強い守備をして来る為、日体大は中盤で苦戦。
#20 李選手はかなりチャレンジングして攻撃に守備に機能してた。
ここで悲劇が!
JDビール…
暑い…
トイレ行きたい!
ついでにカキ氷も食べたい!
よし、トイレ行ってる間にカキ氷(レモン🍋=ジェフカラー)を注文。
そして、受けとったその時!
点とったよー
同点!
マジか!
見逃した!
でも、もれそうだったしなぁ…
そうこうしてるうちに、高いパスがジェフの成宮選手に入ったというか、すごいトラップしてDFをかわしてドーン!とスーパーミドル!
マジすげえシュートでジェフが勝ち越し…
後半、日体大がかなり良くなり、主導権を取れるようになってきた…
しかし、かなり機能していた李選手が負傷交替。
1人で歩けないくらいだった。
重い怪我でありませんように。
後半何度かチャンスを作った(#11植村選手と#18児野選手のスピードは脅威だね)が、残念ながら決められずに試合終了。
がんばれ日体大!