この数カ月,仕事のせいなのか目がとにかく疲れる。目がスキっとする目薬が使いたくなった目。でもアメリカでは目薬を使う習慣がないのです。 学生の時,探して見つかったのはコンタクト用の目薬だけ。すきっとしない。 念の為,またアマゾンで探してたら。。。最初に出てきたのが, Clear eyesとかVisine。。。前に使って残念だった物。 その先を見てたら今まで見た事の無いブランド。。。rohto。。。。ムム? なんか懐かしい。。。んんん? Rohto...rhoto....繰り返してたら,頭の中で。。。

ローオト~,  ロート,ローオート音符音符音符
ローオト~,  ロート,ローオートルンルンルンルンルンルン
ロートルンルンルンルン製薬!!!

目を閉じたらはとの群れが飛び回ってましたセキセイインコ青セキセイインコ青
爆笑おいでおいでおいでおいでおいで

そう, 日本製の目薬見~~~け! 即買です。 で, 届いて使ってみると。 目がすーーーーっと!!気持ちい~~~おねがいおねがいおねがいおねがい 主人に興奮気味に説明したのですが,反応が薄かったですえーえーえー。Walmartでも普通に売ってました。


あと,もうひとつ。。。これはコマーシャルが聞こえてきて。。。Salonpas! 超~ アメリカンな発音だったので, すぐに分からなかったのですが,テレビに注目。 そしたら, また, salonpas! 

私: oh my God, that is Japanese! 
      (オーマイガ, これ日本の製品よ!)
主人: oh, ok
          (そうなの...)
私: it works so much better than bengay... we should get some!  
      (Bengay (アメリカの製品)より効くよ。 買わなきゃ!)
主人: uh huh....
          (そうね。。。)
私(頭の中): 興味ないのね。。。ムキー

サロンパス。。。いつしかアメリカに登場。


Made in Japanを見ると嬉しくなる!


自慢したくなっちゃうんだよね。 日本日本日本

My people凄いでしょ? みたいな。。。

照れ照れ照れ照れ照れ