埼玉県で道路陥没事故が
起きた事は、
記憶に新しいと思います。
そんなに道路が老朽化して
いたのに、国の予算で、
補強工事が
行われてなかったのか?
ということにも、
ショックを受けましたが、
すぐに簡単に落ちてしまった
トラックの運転手さんを
救出できるに違いないと
思っていたのに・・・
救出が遅れに遅れて・・・
当初は応答があったのに
応答が無くなり・・・・
何日も経ってやっと
引き上げられたときには、
既にご遺体になっていたという
事にも、ショックを受けました。
なんで、そんなに救出が難しかった
のでしょう?
色々な理由が報道されていましたが、
何か腑に落ちません。
道路陥没事故のトラックの謎 | あなたの身体は食べ物で創られている
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00016310U5A600C2000000/
そして、小さな穴だったはずが、
補修工事のときも、
周りを覆い、コソコソと、
なにかやっていて、
その穴が公表された時には、
そこには、大きな空洞が
あったのです。
非常に、不自然だと思いませんか?
この空間はなんでしょう?
今ごろになって、
こんなポストがあったので、
保存しておきました。
えええっ?
陥没した地下に、
フェンタニル工場が
あったの?
さもありなんという感じですが、
(この添付されている写真は
違う現場のものだという
指摘もされていた)
さすがに、もう少し情報はないのか?
と思って、この投稿の裏付けとなる
情報を探してみたんですが・・・・
いろいろ検索しても、
出て来ませんでした。
「真相不明」
の情報です。




宮古島・平良港に寄港する国際クルーズ船が、麻薬密輸の温床になっているとの税関所長、宮古島署長の指摘です。
— 天羽 絢子 (@boismalot) June 27, 2025
クルーズ船の乗客乗員の内、最多は中国人、次が台湾人です。
合成麻薬フェンタニル密輸の主犯格の中国人は那覇市在住とのこと。
麻薬流通でも沖縄県が利用されています。離島は特に警戒を https://t.co/w7vEFj26AS pic.twitter.com/8AcMnfyX6z
日本の地下は空洞だらけだそうです
— もっち4❣️🐸🍿 (@z2JGlidJ9o64036) August 25, 2025
都市伝説ということになってますが#東京地下秘密路線説 が戦前からあったようですね🤔#日本陸軍の鉄道連隊#第101建設隊
何でそんなに地下道が必要だったんですか?
金とか
人とか
血とか運んでた⁉️🥶https://t.co/1wRxmQWLEyhttps://t.co/c9LIaGBX8C pic.twitter.com/Dg37cKsmZU