健康の本を読んでみると、

とにかく、

▲砂糖

▲乳製品

▲小麦粉

▲添加物

を避けた方が良いということが、

どの本にも書いてあったりします。

 

おやつを食べない方が良いの

ですよね。

でも、少しお腹が空いて、

ちょっと何か食べたいと

思う時がありますね。

でも、上記のものが、

入ってないおやつなんて、

売ってないんですよね~!!

作るにしても、絶対に、

上記のものを入れるおやつ

ばかりです。

 

自然なおやつはありますか?

あります!

ドライフルーツ

これ、好きなんですよね!

でも、無添加のものを探すのは、

難しいんです。

それで、

ずーーっと欲しいと思っていた

フードドライヤーを買って、

手作りしています。

夜のうちにセットしておけば、

翌日には出来ています。

リンゴのドライフルーツ

作る時は、リンゴの香りが

部屋中漂いますが、

良い香りです。

 

それで、ドライフルーツ

食べるのに飽きたら、

紅茶の中にドライフルーツ

入れて飲む事にもはまりました。

ほんのり自然の甘みと果物の

酸味と香りがして美味しいですよ!

これは、入れすぎですが・・・

ポットに入れて、

何杯も飲めます!

リンゴ&キウイの

組み合わせが私は好きです!

 

ドライフルーツの他にも、

干しキノコや、

干し野菜も出来ます!

干し野菜を味噌汁に入れると、

独特の柔らかなダシが出て、

美味しくなります!

 

野菜を買い過ぎた時に、

使い切れない時に、

乾燥野菜を作っておくと

いいですよ!

 

フードドライヤーが無くても、

外に干せば出来ますが、

最近、何か空から降ってきている

ようですし、空気が気になる人は、

フードドライヤーを使った方が

いいかも知れません。

切り干し大根も

作れます!

(写真はイメージです)

万が一、被災をしたり、

キャンプ等の時に、

乾燥野菜があると

洗って切ってという

手間が省けるから便利です!

すぐ壊れたというクチコミも

ありますが、

うちでは、もう3年くらい

使っています。

 

 

 

多くの方は、犬のササミジャーキー

のようなおやつを作る為に、

使っているようです!

賢い犬は、美味しいおやつを

作っていると分かっていて、

目の前で待っているそうですよ(笑)