ご覧いただきありがとうございます❤︎.*
神すぎる旦那さん
2015年生まれの長男
2017年生まれの次男
グーダラ扶養内ワーママの♡amie♡
4人家族のキロク✎𓂃𓈒𓏸
kids🧢/cooking🍳/camp⛺️
etc
思ったこと更新中ー✐☡
my room

長男のラン活はこちら
次男のラン活![]()
早々に終わりましたー![]()
保育園から貰ってきたカタログ見てて
これにする![]()
雷のがカッコイイ~
と言ってたけど、サイドが刺繍になるのが嫌で![]()
雨に濡れたら劣化しそうだし、カビそうだし、革としての強度落ちそうだし嫌で![]()
![]()
長男は池田屋使ってて問題もなかったし
兄弟同じでいいわー
って思ってたので池田屋のカタログ見せてこっちするよーと話してたら不貞腐れちゃって![]()
『わかった
』とプリプリしてたけど色選び楽しそうにしてたのよ![]()
黒×赤にする
とニコニコしてたの![]()
6年間使ったあとはリメイクするから牛革が良くて、縁が赤いのはクラリーノしか展開されてないからオーダーメイドになるんですよね![]()
お店も決まってるし欲しいのも大体決まってるし早めに買おう![]()
オンラインで買っちゃえばいいかなー
と思ったけど、次男最初は茶色にするから始まってシルバーがいい~黒がいい~紫がいい~とコロコロ変わってたので最終だよってことで店舗行って買うことにしたのよ![]()
せっかくだから、
埼玉に住んでる義母も呼びつけたの![]()
祝日に行ったらすごい混んでて![]()
特に説明もいらないし最終的に色だけ決めさせてレジ並ぼ~って感じだったのですが…………
お店入ってランドセル見てたら
『ぼく、○○にする![]()
![]()
』と
ありえないカラー選択しだしまして![]()
黒じゃなかったの![]()
茶色は![]()
![]()
ありえないカラーだけどせめて縁は暗めの色にしてよと話したけど……これ![]()
![]()
他の色を見せるも首を振るだけ……![]()
長男の時も黒で心が決まってたのに直前にはなってアースブルーに変わったのよね![]()
親は2人とも黒か茶色にして欲しかったのに……
長男の時に、親がゴリ押しで通した物より自分で選んだ色を与えた方が6年間ちゃんと使ってくれるだろうって事で親の気持ちを飲み込み好きな色を選ばせた過去があるので、次男がありえないカラーを選んでも何も言えないよね![]()
そんな訳で、わたし的にありえないカラーだけどまた買いに来るのもめんどくさかったし![]()
時間置いても頑固な次男は色変わらないだろうし。
最終的には2人目になると、どーでも良くなって![]()
6年間何があっても使うんだよ![]()
と念押しして、お買い上げ~👏🏻
(5年生になれば長男のランドセルあくけどね)
私のブログなんて見てる人少ないけど身バレしちゃうのもなーって感じなので、とりあえずカラーをは公表はしないんだけどさ……![]()
あんな色OK出すなんて他の保護者からやべー親認定されちゃうんじゃないかなーと思うのよー![]()
↑↑↑
ママ友に話したら
『amieちゃんを知ればやべー親だと思われないから大丈夫
』
『我が道行く次男くんが選びそうな納得な色だわー
』
『いいじゃん!似合ってるよー』と言って貰えたけど来年入学がいまから恐怖![]()
その後はおいしいランチ![]()
お寿司大好きっ子![]()
次男はこんな感じのセット完食するのよね![]()
6年間使った後はこんな感じでリメイク予定です![]()







