*バースデイパト♡愚痴っっ!!* | ♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

2015年12月男の子出産♡
2017年4月男の子出産♡
主に子供たちの成長、時々旦那さんや日々のあれこれを記録として꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

アウトドア大好き♡
アクティブファミリー

キャンプ用のInstagramはこちら
@camp_i4



1日に3回も更新できる
義実家生活すばらしい~



義実家へ帰ってくると必ず義母が
『バースデイ行く』と子供たちの洋服買いに誘ってくれます(大蔵省♡♡)




図々しい嫁なので孫に洋服を買いたいんだなと良い方向に考えてます
初孫だし遠く離れて暮らしてるから会いたい気持ちはあるらしく、私的には年1位でお腹いっぱいだけど2ヶ月に1度は義実家帰省して義親孝行をしているつもり。
義母は面倒見たがりなので帰省すると私はゴロゴロ転がり何もしないグーダラ嫁に変身します。心の洗濯



今回もたくさん買ってもらった
まずは長男の保育園メインで着るもの
4枚
男の子だしNG服はないから基本的にはわけてません
私、柄柄してるのが好きでガチャガチャ系ロンT


{4967E224-D9E2-43E1-8B16-704D117CD43D}

{AB341E7F-A5C5-4FFE-AAAE-38FBDC594953}

{F3414816-0D0A-4EE2-8E4E-7FDCC9365A7C}

こっちが裏
バックプリントが可愛い♡
今年の秋冬は動物祭り🐻🦁



土日メイン
兄弟おソロ服

{6B0ED446-6207-4A4C-9E2D-BE425BA6DC28}

{686996F1-6304-44B9-9C4E-388976A68632}

色違いで紺が長男、黄色が次男


{1D5D07AB-60F1-43F8-8935-C85BBE29BFF0}


✈︎紙飛行機柄に一目惚れ


{15EB856F-5DD9-4C70-B6EF-44075FC319BA}

詳細は別記事で
ディズニー行くからカーズでお揃い♡
長男チョイスの靴もカーズだから合わせました


{109FEF24-DC46-4D98-BEF9-C7CA86957F64}

これも兄弟色違いで購入
ブラウンが長男でカーキが次男
同じ色でもいんだけど…着せる時にサイズ確認してって面倒くさそうで色違いに
カーキの80が品切れだったため取り寄せてもらいます
自宅近くにバースデイないから義母に受取お願いしました←ここも図々しい


{53616AF3-63BE-404A-9313-4A8DDA10B797}

去年長男が履いてた柄と全く同じ
お下がりを次男で新品を長男に



{B2E74D10-A83D-4A2C-9399-F31E755EF944}

月末に法事があるから長男用


こっちは次男用
長男が履いてるUNIQLOの黒レギンスをお下がりにしようと思ったけど色褪せてきちゃってるし微妙だなーと思って
{E5635975-68CF-4704-84C4-387AFB991B77}



男の子服って在り来りな感じでつまらないなーって思ってたけどおソロ服とか見てて楽しい
なんでも欲しくなっちゃう
止まらない物欲が……
次男服なんて長男のお下がりたくさんあるから必要ないけど選んじゃうし


涼しくなってきて着せるの楽しみだなぁ~



♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*


楽しい気分で書いたお買い物の記事に並べて愚痴っ
やめとけよって感じだけど書いてスッキリしたいから書いちゃう
そして気分の悪くなる方はリターンでお願いします。




もやもやもやもや



常日勤になった旦那さん
自力で起きないんですムキー
たったそれだけの事なんだけど…
その小さな事が私の中でもやもやが発生していろんな部分に飛び火しちゃってます




まぁなんて心の狭い女なんでしょう



勤務体制が変わった時に普段より15分早く起きて長男のお世話をする時間を作るって話が…
目覚ましの音では起きない。
鳴ってるよと起こす→スヌーズする→また寝る(もはやこの時には長男は起床済みで朝ごはん食べてる事多々あり)




起きれないから早く寝れば良いのに
いつも私からそろそろ寝ようかなと切り出さないと寝室に行かない。(寝るときは一緒に寝室に来てほしいって結婚当初に伝えたことがあって今もその約束は守ってくれている)



週に1回は長男を保育園に送っていくって話も自主的に送っていくねって切り出してくることはない…



特に心が狭いなって思うのはここから先で…
仕事から帰ってきてもダラダラと携帯いじったりタバコ吸ったり…
週1ペースで会社の人と飲みに行ったり、友達と飲みに行ったり…
今日も地元の友達と飲みに行ってて帰省前に遊びに行くか聞いたら行かないって言ってて、そういう時は子供たちが寝静まってから私がマッサージに行ってたんですよね…
それが今回は昨日の夜ご飯食べてたからいきなり『あっ!明日飲みに行くから』って言い出して…



1人の時間や子供から離れた行動が出来ていいなって純粋にもやもやしちゃったの
ひとつのことが引き金になって色んなことに繋げてもやもやする思考を断ち切りたいなぁ…




子供は可愛いし、パパっ子だった長男も最近はママ、ママと私を頼ってくれる時も多くて(もちろんパパでも問題は無い)決して嫌ではないむしろ2人子供がいて大好きな旦那さんとも日々楽しく過ごせていて幸せなんだけど、やっぱり1人になりたい時だって私にもある。
何も気にせずに友達と遊びに行ったりもしたい
職場に次男連れていってるから子供と離れてる時間って私には皆無なんだよね……



もやもやに支配されそうでダークになりたくなくて実は昨日、旦那さんに↑の内容や他のこと、今の私の気持ちを伝えて、私に甘えきった生活をしてて申し訳なかったと改善すると話してて終わったはずなんだけど……



その他に義実家帰省の時の夜に行くマッサージ結構楽しみにしてて(日中に義両親に預けてまで行くのは気持ち的に違うんだよね←めんどくさいよね私)それも伝えたら
『遅くならないと思うから帰ってきたら行ってきなよ』と言ってくれたのに…未だに帰ってこないって言うね……
今回は友達の方でトラブルがあったみたいだから遅くなるだろうし諦めていたけど……
なんか腑に落ちないなムキーともやもやもやもやしすぎてここで吐き出しちゃいました



一晩寝ればすっきり切り替えられるから寝ようかな
長々とありがとうございました(´×ω×`)