*いきなり手が出る子* | ♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

♡amie♡1歳4ヶ月差の兄弟育児のあれこれ

2015年12月男の子出産♡
2017年4月男の子出産♡
主に子供たちの成長、時々旦那さんや日々のあれこれを記録として꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

アウトドア大好き♡
アクティブファミリー

キャンプ用のInstagramはこちら
@camp_i4




愚痴になっちゃうのかな……
あまりにも衝撃的すぎて……私硬直




♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*



明日は保育園の入園式
来週からは慣らし保育
……なのに……昨日の夜からくしゃみ&咳が始まっちゃって
悪化する前に小児科へ




ここの小児科は3畳くらいのおもちゃがたくさん置いてあるキッズスペースがあって遊ばせながら診察待ちが出来るのですが3歳くらいの男の子が1人で遊んでて、息子が入った瞬間に『ダメっっ』と言われ…
お母さんに『みんなで遊ぶ場所だからそんな事言うなら遊ぶのやめない』と言われフォローなのか息子に執拗におもちゃを渡してくるんですよね…
その時もお母さんに『押し付けない』的な事も言われてて…
※ちなみにその親子は3歳くらいの男の子の他に3ヶ月位の女の子も連れてました。




で、その親子の待ち順番はわが家のひとつ前。
診察終わって会計待ちの時に椅子でお母さんのスマホをいじってて、息子が触ろうとしちゃったんです(実際には手を伸ばしても届かない位置だったのですが)その時に息子、手をパチンと叩かれて
お母さん見てなかったし、息子も良くなかったなと思ったのでスルーしたのですが…




処方箋をもらって薬局に行くと
(そこの薬局もキッズスペースがあって乗用玩具やキッチンがあります)
男の子がキッチンで遊んでて、お母さんは下の子が初めてだったらしく問診票を書いてて、息子は乗用玩具で遊んでて少しすると男の子がトイレに行ったので空いた隙に息子がキッチンで遊び出したんですよね




内心…独占欲が強そうな子だし、その位の年齢の子って離れてしまっても心の中では“予約”をしてるから“取られた!”ってなって戻ってきたら取り合いになるんだろうなーと思っていたのですが……





戻ってきた瞬間に間髪入れずに……
息子、突き飛ばされたんです(=゚Д゚=)



尻もちついて息子はキョトン
わたし硬直でした…
と言うか泣いてもないし大袈裟に『大丈夫!?』って駆け寄るのもなぁーと思ってしまったのですが…




その後、お母さんは男の子に対して
『小さい子をいじめちゃダメでしょ!』
『仲良く遊ばないといけない』
『謝りなさい』と話してましたが…
いきなり手を出すところを見ると普段の躾でぶったりしてるのかなぁ。。。と思ってしまいました
(もちろん息子と私にも謝罪はありました)





多少のやり合いや怪我も想定内だし
男の子だからそういうやり取りの中で強く逞しく優しく育って欲しいと思ってるけど…





一方的にやられるのは違うわっっ(-_-メ



とモヤモヤした事がありました
普段から支援センターや遊び場に行っても取り合いはあっても無言で突き飛ばす&飛ばされるなんて経験したことなかったし…そんな子に出会った事がなかったので衝撃的でした