梅雨が開けたのは嬉しかったのですが、
 
いきなり暑すぎですでに体がついていかなそうあせる
 
 
どうも、ちゃびんです。
 
 
だから今日は日陰の多そうなグリーンライン音譜
 
ニューサンピアおごせに車を止め、
 
まずは松郷峠経由で定峰峠自転車自転車
定峰峠は工事の信号にひっかからないことを期待してがんばって走った自転車あせる
 
でもやっぱり信号に引っかかる・・・真顔30秒弱
 
そして青になっても前に人がいたので片側1車線では追い抜けず・・・
 
すっきりしない感じで今日の頑張り区間終了汗
 
定峰峠の自販機でボトルを補充アクエリアス
やっちゃん茶屋でガリガリ君クールダウン音譜 (今日もはずれ)
 
そしてグリーンライン音譜
 
やっぱり日陰が多くて涼しいにやり
今日は補給食がいつもより多め音譜
 
マユさんもおにぎり二つをサドルバックに入れていたウシシ
 
 
遠くに西武ドーム
 
いい景色音譜
 
 
この岩から鎌北湖までが結構勾配あるからしんどかったけど、
 
なんとか鎌北湖まで来れて良かったチョキ
 
グリーンラインの気温は24~26℃くらいだったのに対して
 
降りてきたら30度越えショック
 
鎌北湖でドリンク補充して
 
元気を取り戻したマユさんに牽いてもらってシロクマパンへ自転車自転車
 
自転車置くところに困るくらい混んでて(画像は帰り)
 
入り口の日陰で立食い
 
パンはもちろん美味しいんだけど、
 
うめジュースもうまかったおーっ!
これからこの暑さが続くと思うと・・・
 
午前中で帰ってこれるくらいの朝活にしないとダメそうだ真顔
 
【メモ】
グリーンライン 晴れ晴れ av28℃ Max38度?
夏ジャージ 
 
定峰峠 14:28 (Rap14:04)