こんにちはにっこり


お読みいただきありがとうございますニコニコ


 うさぎ うさぎ うさぎ 

年明けなので記録として…



両側乳房自家組織再建【術後4ヶ月】


腕の上げ下げ、重たい買い物袋もつなど
上半身の動きは日常生活に支障なくニコ

腕をあげた時のあばらの痛みは
うんとあげるとやっぱりまだ少し痛いです。

デブリ手術をした左側も
開口部の中は閉じて皮弁はもう見えません。


傷痕はというと

そういえば去年最後の外来で
もうテープはしなくていいと言われたので
胸もお腹もテープ療法は卒業してますスター

幸いにも
今のところ肥厚性瘢痕の感じはありません。


ただ、お腹のキズは
パンツ👖をはいてベルトすると
インナー着ててもちょっと響くので
きつく締めないようにして。


お腹のつっぱり感は……ありますぼけー
まだ普通に走れません。
早歩きはできるようになってきましたウシシ


でもだいぶ、日常生活に不自由は感じなくなってきてますねニコ

慣れるもんですね。
広背筋で再建してもやっぱり慣れていくんでしょうか。
慣れなきゃ困るか😅


今回年始ということで
現在のキズの写真載せようと思います❗
再建に関してブログを書いてるので
再建を予定してる方、迷ってる方はやっぱりどうなるのかって気になりますもんね。



一例として参考にしていただければ幸いです



下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印




お腹のキズと新しいおへそ
キズ光って見えないですね💧


右側
※胸は鏡に写して撮っています


左側
再建術後→血栓除去術後→感染症によるデブリ術後


正面


あくまで一例です。

左は見た目ちょっと残念な感じですが
主治医には感謝してるし、
気持ちはもう切り替わって
これからどうするかを考えてます星


いつか再建前からの変遷写真を
載せたいと思っていますニコニコ


にゃー猫