初日はFC枠で入りました。
唯一のFC名義

見やすいけど遠いぜ
こんな時は記憶を脳内編集して楽しみます
先週のEXOの席がいかに恵まれていたか痛感

先週↓
比べて見るとEXOは外周の通路がセブチより狭い

キックボードで走るにも関わらず!
EXO様凄いな

セブチも詰めたらもっとチケット売れたのでは⁉︎
クプスが(遠い席からの見え方を心配しながら)もっと大きいところに行っても付いてきてねって言ってたのでこれはドームの事を言ってるんでしょうね。
リーダーに言われたら「豆粒でも付いていきます」って返事しちゃうけど

2日目はカラモバ枠の注釈指定
昨日より見えます

カラモバは帰路で速攻退会

そうそう、イルコンではスローガンが印刷されている冊子が毎回配られるわけなんですが初めてじっくり見ました。
禁止事項が最後に載っていてよくある禁止マークが書かれているんですけど
一般的な禁止マークってこんな↓
このイラストの的確さよ

このイラスト発注する時にマスターの資料写真撮ってたのかと思うともうなんていうか

印刷会社のデザイナーさんがマスターの写真見ながら作業してるのを想像するとたまらんですよ
「え、、なにこれ、、ダッサ」みたいな

このマークが日本で広まったら面白いなw
この横浜で私のイルコンは終わりです。
ソウルコンからここまで、セブチと同じステージ回数巡ったかと思うと自分にドン引き

次はどこで会えるかな

お読みいただきありがとうございます♡