今日はセブチソウルコン一般販売でしたね。
勇者の皆さまお疲れさまでした!
私はカラット先行で取れなかった日曜分、スタンディングB区狙いでいきました

恐怖のオープン時間20時。。
ドキドキ。。
すんなり日付け選択出来ちゃった

さらに待ち人数ゼロ

えっ 皆んなどこいった

B区を開くと満遍なく空きがありビックリ!
200くらいはあったように見えましたよ。
その時フと「もしかして指定席も余ってるかな?」と思ったんですけど「これは罠だっ悪魔めっ!」と邪念を振り切ってB区域クリック。
500番代取れました
ホッ

そのあと又開いたら全日残席ゼロになってて震えましたね

あの時一瞬でも別区域見に行かなくて良かったー!
もし代行に頼んでたとしたら1枚平均4諭吉でしょ
3日間行ったら12諭吉
ムリムリ

ツイッター上ではいつもの、
「相場理解出来る方のみDM下さい」って言う人いっぱい現れてますね〜
ぜんぜん理解出来ないんですけどーーー

あと2階後方を1階前方orスタンディングと交換してくれって言う輩またハッケーン

ほんとおかしいって!!
今日取れなくてもキャンセルは必ず出てくるのであきらめずに頑張りましょう

気になるスタンディングの人数を数えてみました←ヒマ
A B 区域 各1600
C D 区域 各1500
えーシンドイ

去年アンコンの時、開演10分前に会場行って2列目まで行けて目薬挿せるほど余裕ぶっこいてたのはやはりエリアに余裕があったから。
↓去年アンコン時のです
I D A L 区域 各950
E 区域 1800
くらいだったと記憶しています。
私がいたのはE区域でした。
今回もウロウロ移動できるといいなぁ
3日間押さえられたけど追加発表されたら困るのでまだエアーは押さえてません。
去年6月末の時は一般発売から4日後に追加発表してたんです。
今回はワールドツアーでユニット別ステージもなさそうなので追加無いかもしれませんけどね〜

お読みいただきありがとうございます♡