毎度の自分的記録です。
今回は 静岡 2日間・大阪 3日間 参戦しました。
FC名義はひとつだけでFC1次で静岡7日が当たりました。
オーラスは友人に取ってもらい、その他は一般プレオーダーと追加販売です。
日本公演は1回行ければいいかとか思ってたのに結局5回も行っちゃって

それもこれも間違えてクリックしたせいなんですけど。
急な散財でお財布もびっくり
ヤバー

でも、もっとヤバいのいた↓
※某転売サイト
えーーーーー





47まんえんってどういう感覚!?
日本のアリーナ1列目って実際そんなに近くないよ!?
(何回か経験済)
いやーほんと怖い。
ツイッターの取引垢での譲るっていうのも怖い。
あと、自分が持ってるアリーナ後方と前方を交換して下さいってツイート、思考回路がめっちゃ怖い

なぜ知らない人に良席譲らなきゃいけない事になるのか全然理解不能

あとコンサート中にメンバーの名前叫び過ぎる人も厳しい。
(掛け声の時は音楽があるからかき消されてる)
耳が破壊されるかと思ってカラット棒で耳を塞いだよね

きっと名前叫ぶときって高音・語尾長めで発声しがちだから破壊力半端ないのでしょう。
色んな所で色んな人のライブ見てきたけど、こんなに耳を塞がなければいけないのはイルコンのセブチだけで。。
(去年も同様の被害に遭った)
大陸でもこんな経験したことないヨ

あと(←まだ有る)静岡で上から見てた時のこと。
センステ最前の人がうちわ2つを高々と掲げてジャンプしまくってたんです。ずっと←体力笑
後ろの人たち絶対見えない!
せっかくの神席なのに

「もしかして初めてライブってものに来た?」ってレベルでした。
振替でセンステ最前になって嬉しい気持ちは分かるけど。
気配りがちゃんとできるレディーになっておくれ。
スタンディングと違って逃げ場が無い指定席なんだからー。
若い子だってちゃんとしてる子は沢山いるのにね。
マナーが浸透するまでもう少し時間が必要なのかなー
もしくは私はイルコンが合わないのかな
しょぼん

最後にお口直し画像を。
帝国ホテル大阪のパンケーキは最高でした

お読みいただきありがとうございます♡