今まで使ってた電気鍋が壊れました。

コンセント入れると、スイッチオフなのに通電してしまう(*´゚Д゚)y━~ 

使えなくはないけど、危険なので退場させます。


そんなんを理由に、前から欲しかったコレを買いました~!


今話題の、大人気のヤツ。無印良品です。
検索かけるとめっちゃヒットします。YouTubeにもレビューいっぱい。
さすがに前のやつの倍くらいのお値段ですので、使い勝手も倍くらい良いです。
シメはちゃんぽん麺。
保温機能がついてるので、常にアツアツハフハフです。
1人鍋で温活作戦。代謝を上げないといかん。

健康診断の結果は良好でした。別にダイエットしてないのに、体重が50kgを切ってました。ベジファーストの効果か!?  
3年前は54kg、おととしは51kgだった。去年はあんなことで検査キャンセルでした。血液検査の各種数値もここ3年で最良です。

てなことで厳しい条件を付けた上で
ワイン解禁です🍷

厳しい条件とは
・赤ワイン一択。ほかの酒を飲んじゃダメ
・和食など赤が合わない場合は白でもよし。日本酒飲んじゃダメ
・1日グラス1杯まで
・上質のちょっといいやつを買うこと。
・フルボトル禁止。小瓶を2回で飲みきるサイズが限度
・なめるようにチビチビ飲むこと。ゴクンとなるほど流しちゃダメ
・一緒に水を飲むこと
・平日はダメ。

どうですぅ~?こりゃかなり厳しいです。
なめるように飲んでると、ていうか、舌を潤す程度にやってると、料理なくなってもまだグラスに残ってるので、おかわりする必要がないです。=満足感大。
赤ワインはポリフェノール効果でメリットいっぱい。但し飲みすぎれば逆効果。糖尿病の人が唯一飲んでいい酒なんだってね。ブドウジュースよりよほど体にいいらしいです。

この方法試して2回目ですが、飲んだ直後にほろ酔いになるだけで、すぐ覚めて活動出来る。睡眠にも影響ないし、朝もスッキリです。
今まではとにかく量もだけど飲み方が悪かったわ。腰や顔つきなどに影響が出ないようにがんばります。

朝は雑炊