こんにちは、amiです。




毎週土曜日は、ラジオのあと
話し方プライベートレッスンを行っています。

受けてくださっているのは中学生。


話し方のトレーニングで
話すことの基礎を学んでもらいながら
コーチングで自己肯定感を高め
コミュニケーション力の向上を目指します。


ご本人のこうなりたいという希望
お母さんからのなってほしい願望

まずそれをお聞きしました。

そこから、わたしが提供できる内容をご提案
一緒に目標とするところを決めました。



今週のテーマは会話のキャッチボール。

ただただわたしの質問に
答えてもらうだけなのですが

答えからまた話を繋げて
質問を繰り返しました。


話しても話しても質問がくる、
質問ノックです。


話の内容には特に意味はありません。

この一週間での出来事など
あまり深く考えずに話せるような
雑談的なものばかり。


「どう感じた?」とか「どう思った?」など
たまに掘り下げる質問も交えながら
会話を続けました。


皆さん当たり前のように話してますが
本来は会話も練習が必要です。


話すことに苦手意識を持っている人は
意外に多いですよね。

なんでもそうだけど
回数を重ねるとある程度は慣れます。


慣れると嫌な緊張感や苦手意識がなくなり
自信がついてくるはずです。

会話を楽しむ余裕もできてくるので
コミュニケーション力もアップします。


今回は簡単に答えられる内容の
質問ノックでしたが
今後はだんだんと質問内容も
複雑なものに変えていきます。


それと並行して、滑舌トレーニングや
声の出し方などスキルアップも目指します。

ゴールに向かって一緒にがんばろー!!



わたしの話し方レッスンは
その方に合わせたオーダーメイド。

内容も期間もおひとりずつ違ってきます。


まずはお試しでamiのおしゃべりサロン
ぜひご利用ください。

オンラインのみ
1回60分 ¥2,200



セッションの体験をしてもらうと
レッスンのイメージもしやすいと思います。



ところで、昨日は練習が目的でしたけど
思いがけずいっぱい話が聞けたので
今どきの中学生の様子が垣間見れました。


やっぱりコロナ禍で生活が変わって大変そう。

中学生にもamiのおしゃべりサロン
ぜひ活用して欲しいなあと感じました。


お申し込みはもちろんですが
ご質問やお問い合わせもお待ちしています。





【お問い合わせ】

出版、取材、メディア出演等お問い合わせはこちらからお願いします。

わたしamiへのご相談やご質問などもどうぞ。

 

 
 
 
ami