今日は、娘の皮膚科受診。

皮膚科の隣で行われていたワクチン接種も少し落ち着いてきたように見える。


コロナワクチンの接種が進み、落ち着いてる中、我が家は、息子の必要な予防接種ができていない。


日本脳炎ワクチン。


娘が3回目を打つときもなかなか打てなかった。

それは打てる年齢が、3歳から引き下げられたあたり。


なんとか打つことができたが、今回息子はまだ1回目も打てていない。


問い合わせても、入荷できてない。

たまに入ってくるから、時々電話してください。と。


仕事中は電話ができないし、タイミングいつ?


予約もできないほど、不足している状況。


このくらいの子供がいないと、わからない現実。

伝わらない。


インフルエンザの予防接種も打てないし。


どうしたらいいのやら。


皮膚科の受診後、帰宅。


ちょっとお休み。


お昼ごはんの後、娘は友達との約束があり、公園へ。


私は買い物に行き、帰宅すると、息子が寝ていた。


ちょっと片付けをして、息子を起こして公園へ

公園に行く前に、寒さで心折れかけた息子。

なんとか遊んで、帰宅。


お風呂でも部屋でも仲良く遊ぶのはいいのだが、ごっこ遊びが遅くまで続く。。。


早く片付けて寝てください。