6月になってしまいました汗 今さらGWの続き・・・

 

 

次の日は 8時過ぎに旅館を出発し まず「弥彦神社」

 

 

鳥居をくぐって すぐ左手になにやら気になるものが 写真だけ撮ったのですが

 

「玉の橋」といって神さまが渡る橋だそうです

 

 

もう少し進むと 「火の玉石(重軽の石)」というものがあります

 

心の中で願い事を唱えながら持ち上げて 軽いと感じたときは願いが叶い

 

重いと感じれば叶わない・・・

 

さっそくやってみましたが 私と娘は重くてもちあげられず

 

一方旦那さんは軽々持ち上げてました 何か願い事が叶うのかなぁ・・・

 

そしていよいよ本殿

 

事前に調べていると こちらの参拝方法が「二礼四拍一礼」だそうで

 

それに則って参拝しました

 

こちらは仕事運 縁結びにご利益があるそうです

 

 

 

つぎは 弥彦からは2時間かかったのですが SNSで人気の「清津峡」へ

 

 

 

GW中は時間で予約制になってました

 

天気が良く 空と切り立った岩と川の流れの景色がとても良く

 

清々しい気持ちになりました

 

トンネルの途中はアート作品になってました

 

そしていよいよパノラマステーション 人はたくさんいましたが

 

皆さん順番を何となくきちんと守っていて スムーズに撮影してました

(掲示には列を作らなくていいので自由に撮影してくださいと書かれていましたが)
 

峡谷とシルエットになった人物と水に映った姿が良い感じですね

 

 

 

その後 本当は「へぎそば」を食べたかったのですが どこもいっぱいそうで

 

入るタイミングを失いました汗

 

そういえば新潟に来たのに海を見てない!? ということで寺泊の方へ向かいました

 

寺泊魚の市場通りは夕方だったのですが たくさんの人がいて食べ歩きしていました

 

 

 

私たちは昼ご飯を食べ損ねたので 何かないかと探していると 

 

お寿司あり海産物の串焼きあり ここで遅めのお昼を食べることができました

 

やはり市場なので新鮮でお寿司も串焼きもとっても美味しい 大満足でしたアップ

 

 

帰りも渋滞にあうこともなく スムーズに帰ることができました

 

GWなので 思っている半分もいけないだろうと思っていたのですが

 

予定していたところはすべて行くことができました

 

とにかく「食べ物がどれも美味しいアップ」ということを感じました

 

そして 「信濃川」大きいポーン

 

しかもいろんな建物をみると 一つ一つが大きいのにもビックリポーン

 

同じ日本でお隣の県ですが 実際に行ってみるとその土地の特長を

 

知ることができて 面白いですね

 

良い思い出になりました音譜