山形県のハロヲタにありがちなこと | 赤羽橋道重街にっき

山形県のハロヲタにありがちなこと

山形県のハロヲタにありがちなこと


・各市町村に1人くらいしかいない

・したがって35人くらいしかいない

・CDを買うのに片道30km走る

・スマイレージの新曲探して5店舗廻るのは恒例行事

・Juice=JuiceのCDは売ってないので通販

・東北で唯一モーニング娘。全員揃って来た事がないのが自慢

・どうせ採用されないからラジオにリクエストとかまずしない

・仙台最高

・名取エアリに何度も行ったが買い物ではない

・一都3県の現場で夜公演見ると当日中に帰れるのは大宮だけだ

・新潟まで行くが長岡より向こうは日帰りにするか迷う

・山形にハローが来てほしいが、山形まで来るようになったら落ち目同然なので来ないで欲しいとか複雑

・米沢のアイドルはなんとかならないのか?

・てか在宅天国

・山形県民はBerryz工房、℃-ute、スマイレージ、Juice=Juiceを知らないからモーニング娘。「とか」好きなんですと言う

・もしくはハロヲタであることを伏せる

・伏せる理由は恥ずかしいからではなく、いちいちメンバーとかグループの違いを説明するのが面倒だから

・一般県民にももちとももクロの違いを説明する能力を持っている

・冬は遠征できるヲタと雪片付け等で予定すら立たず在宅になるヲタとで別れる

・矢島舞美と握手するときは「6月にさくらんぼ狩り来てください」

・毎週テレビで確実に会えるハロメンは和田彩花と中島早貴だけ

・これだけアップフロントから干されてる地域なのにヲタを続けられる自分を褒めたい


次回はどこにしようかな?