
自分もみずから日々関わっている企業のオペレーション。
・市場の変化とともにオペレーションの非効率によって
低コスト対応できなくなった理由
・全体最適をみて組織デザインする重要さ
・仕入れや製造技術のコスト削減だけでは
価格競争力がつくれないときのオペレーション効率でのコスト削減
いろんな意味でヒントになることがたくさん。
つい最近、マクドナルドがメニューを廃止した。
狙いは、売上アップ。
年間約3000億円(昨年12月期の連結決算)。
この効果として公表されているのは売り上げ8億円。
売上に占める割合は約0.3%にあたる。
客単価を均一として想定すると
1000人に2~3人の割合で新たな客を呼び込む必要がある。
その為の施策が「待ち時間の削減」
レジでの待ち時間を減らして歩留まりを解消されるという策。
賛否両論あるが吉とでるか凶と出るか…