素直さと謙虚さ | 仕事もプライベートも楽しむ方法を追求!

仕事もプライベートも楽しむ方法を追求!

なんとなく…じゃなくて、とことんやっちゃったほうが楽しくない?

どうせなら…と 仕事も遊びも勉強も頑張っちゃってる毎日で気付いたこと、心に留めたいことをブログで更新中。

目指すのは、周りをわくわくさせて、楽しくさせちゃう原動力になること!

今日感じたいい言葉。
素直さと謙虚さ

素直さ。
しっかり自分の非を認めること。
自分を知ることを恐れないこと。
相手の指摘をしっかり受け止めること。
なかなか難しいけど、
この素直さがあるかどうかで、
成長のバネが全然ちがってくる気がする。

謙虚さ。
「ことごとくわが師たらざるはなし」
松下幸之助さんも言っていたように
学ぶ気があれば、すべてのものが、師になる。

そして、
やはり何事にも尊敬の念を抱くこと。
尊敬ができない場合(まだ心が狭い?)場合でも
敬意を払うことはできる。

能ある鷹はつめをかくすってあるけれども、
そのつめを表す為には、まわりの鷹じゃない人がどこかでサポート
してくれてるってことを忘れちゃいけない。