貴女も自由に働ける!

 
自分の好きなことが
自分以外の人にとって
当たり前ではないと知り
 
当たり前にできることを
「凄い!」と言われる
得意だと気づいたことから

準公務員という働き方から
自分の好きで得意なことを
活かしてお仕事にしています

それが
ワークライフスタイリストという働き方
 

昨夜はプレミアム認定講師の
新井りえちゃん
コラボライブさせていただきました

 

 

りえちゃんは

色が好きというところから

デザインをお仕事にしたり

 

楽しむことが好きだから
イベントなどを盛り上げること
キャピキャピとみんなでハシャグことが得意✨

 

 

私はそんなりえちゃんを見ていると

凄いなぁと思うのです!
 

 
私はハシャグというより
落ち着いた雰囲気が得意なので
じっくりお話を伺うことが好きです
 

私たちは2021年

一緒のタイミングで

認定講師になりました。

 

 

今では、多くの受講生へ講座を通じて

みなさんの「好きと得意」を引き出しながら

理想のワークライフスタイルを実現する
コツやマインドをお伝えしています


2021年の夏
宮本佳実さんと、秘書のゆうこさんと
認定講師になって初めてのミーティング
小鹿のように震えていた私たちも
1つずつ階段を上ってきました!

▲初めてのミーティング▲



講師になってからも

モチベーションが下がったり
なんかうまくいかない
モヤモヤということは当たり前にあります

 

ライブでもお話ししましたが

プレミアム認定講師のちっしーに

ネガティブに包まれた感情の沼から

抜け出した過去があります

 

 

私はここからグングンと

延びていくことができるようになり

ネガティブに傾いたときでも

自分で立て直せるようになった気がします。

 

 

このとき、ちっしー以外に

新井りえちゃん、あやモン
ワークライフスタイリストの仲間も一緒に

悩みを聞いてくれたり

「きよ美さんならできるよ」と言ってもらって

 

 

もっと頑張らなきゃ認められなきゃと
ひとりで頑張っていた私には
こんなに支えてくれる人がいるんだということに
安心できたことで
 
 
上手くいかなかった日々が
あれ?こんなに簡単でいいの?と
思うくらいに上手くいくようになり

満たされたことを今でも覚えています

 

 

これは、

ママとして子育ての悩みや

子育てと仕事の両立

起業したい

事業を飛躍させたい など

 

 

うまくいかないけどどうすれば?

というお悩みも同じですよね!

 

 

女性はひとりで頑張らないというのは大切で

ともに頑張れる仲間と楽しく一緒に

幸せになるというのが

高いエネルギーで純度高く幸せになるコツ

 

 

心が安心な状態だからこそ

自分の好きに遠慮なく

自分の得意に自信をもって

パフォーマンスを発揮できたとき

誰もが輝くのです!

 

 

好きなことを好きな時に

好きな場所で好きなだけ

 

 

誰でも選択できる

自由なワークライフスタイルを楽しむ仲間と

繋がり学びワークライフスタイリストになれる

養成講座は春と秋の年に2回開講

 

春クラスはすでに開講しているクラスもありますが

私たちのクラスはまだ間に合います!


新井りえクラス
18日、土曜日13:00の開講

清水きよ美クラス
26日、日曜日10:30の開講


受講内容について、お支払いについてなどの
ご相談は多くいただいております。

開講日が近くなっておりますので
気になる方は遠慮なくそれぞれのSNSより
お早めに「養成講座について相談したい」
DMいただけたらと思います♡


【合わせて読みたい記事】

 


==================

【清水きよ美クラス】
ワークライフスタイリスト養成講座124期 

A new meクラス

▼  ▼  ▼

 

 

 清水きよ美ってどんな講師?

 

▼ワークライフスタイル体験&相談会▼
ワークライフスタイリスト養成講座

 

▼FM AICHI [ハピスタ」日曜8:00-8:30▼
第3日曜日コーナー枠担当していますー!
エフエムあいち