大阪に次ぐ、弾丸旅!!

今度はきゅんパスを使って、中3ムスコと岩手宮城日帰り旅にいってきました!


はじめに、私がムスコに提案したのは…

猊鼻渓の舟下りをメインにした自然満喫コース

または 

わんこそばをメインにしたグルメ満喫コース


ムスコが選んだのはグルメ…

まあ、そうなるよねニコニコ


というわけで、行ってきましたー。


まずは

東京駅から8時20分発『はやぶさ』に乗って、盛岡へ。

初、盛岡!

初めての街にウキウキしながら、目指すはわんこそばの有名店、『東家 駅前店』


駅から5分ほどで到着。順番待ちチケットを10:41に発券して、14番。

これなら開店後に1ターム目で入れるかなー?

なんて甘かったガーンガーンガーン

他に予約の方もいて、お店に入れたのは、12時!

1時間、待ちました…。


待ち時間は長かったけど、美味しくて、楽しくて大満足スター

ムスコ83杯、ワタシ37杯!!満腹。


食べ終わったのが12時40分。

さあ、次は仙台に移動DASH!DASH!DASH!

自由席がある新幹線『やまびこ』は1時間に1本。

13時8分には乗りたい。

大急ぎでお土産を買って、ギリギリセーフチョキ


やってきました!これまた初仙台!

目指すは、宮城と言えばの、海鮮!


というわけで、一度行ってみたかった、『廻鮮寿司塩釜港 仙台店』へ。

道に迷いつつ、無事に到着合格


平日15時という、中途半端な時間のおかげで、すきすき。


口コミ通りの大きくて新鮮なネタ!美味しかったー目がハート

まだ、次の食が控えているので、あまりたくさん食べられなかったのが、残念!

ムスコ7皿 ワタシ4皿(一応シャリ少な目)


お店を出て、お散歩がてら、お店近くの榴岡天満宮へ。

(途中、おいしそうなパン屋さんがあったので、お土産に購入!)


榴岡天満宮

おみくじは2人で小吉泣き笑い


榴岡駅から仙台駅へ電車移動

こちらもJ R東日本ってことで、きゅんパス内。


さてさて、旅も終盤。

お土産を購入して、最後の目的…旅の締めくくりは牛タン。


お店を決めておらず、駅ビルの牛タン通り一番手前のお店に。

5組待ちでしたが…並ぶこと30分、提供までに20分。

うまー。めちゃくちゃ柔らかい!

最高飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


食べ終わったところで、帰りの新幹線まであと30分。

あまりに美味しい牛タンだったので、パパとムスメにもお土産を購入。

(…と思ったら、パパとムスメも私たちの牛タン写真を見て、食べたくなったらしく、2人で夕食に牛タン屋さんに行ってました。)


またもやギリギリで18時22分発『やまびこ』に乗り込みました!


いやー。よく食べたびっくりマーク

ムスコとの2人旅。

楽しかったー。ムスメとの2人旅ともまた少し違って。

すっと荷物を持ってくれたり、マップを見ながら、道を教えてくれたり。頼もしくなりました。

あと何回、こんな風に出かけてくれるのかな目がハート


今日はムスコ15歳のお誕生日!

おめでとう!!

0時ぴったりで1番目におめでとうラインを送ろうと思ったら、ワタシは7番目だそうダウン

残念…だけど、お友達がたくさんいることが幸せね飛び出すハート