先月無事にお産の終わった
友達とその家族に
会いに行ってきました。
36週という早産にも関わらず、
2,700g超えの元気な男の子、
そしてお母さんも元気で
とても安心しました。
約束していた出産祝い。

ペンギンファミリー。
入院していた時に
『似てる動物で』
という依頼を受け、
うーん、何にしよう…
悩みました。
ママの動きやフォルムから
ペンギンが思い付き、
調べてみると
ペンギンはパパとママが協力して
子どもを育てるとのこと。
そして家族の繋がりも強い。
よしっ!
ペンギンに決定!!

4歳の長男の子に
ママが『どれがパパ?』
と聞くと、
『これー』と指差し。
すごいっ!大正解!!
ママも自分も妹も弟も
どんどん言い当てていきました。
パパとママは分かっても、
子ども3匹は
色と微妙な大きさの違いだけなのに、
全部当てるなんて大したもんです。

出産お疲れさま。
子育てがんばだーーー!!
ママは休む時がないですな。
************
amimal-planetのブログ
http://s.ameblo.jp/amimal-planet
友達とその家族に
会いに行ってきました。
36週という早産にも関わらず、
2,700g超えの元気な男の子、
そしてお母さんも元気で
とても安心しました。
約束していた出産祝い。

ペンギンファミリー。
入院していた時に
『似てる動物で』
という依頼を受け、
うーん、何にしよう…
悩みました。
ママの動きやフォルムから
ペンギンが思い付き、
調べてみると
ペンギンはパパとママが協力して
子どもを育てるとのこと。
そして家族の繋がりも強い。
よしっ!
ペンギンに決定!!

4歳の長男の子に
ママが『どれがパパ?』
と聞くと、
『これー』と指差し。
すごいっ!大正解!!
ママも自分も妹も弟も
どんどん言い当てていきました。
パパとママは分かっても、
子ども3匹は
色と微妙な大きさの違いだけなのに、
全部当てるなんて大したもんです。

出産お疲れさま。
子育てがんばだーーー!!
ママは休む時がないですな。
************
amimal-planetのブログ
http://s.ameblo.jp/amimal-planet