待ち時間120分‼️やすとも効果で大行列だったクレープ屋さん | あみるとんの備忘録

あみるとんの備忘録

~ またハワイに行きたいな。 ~







先週、心斎橋のヴィンテージショップへ行ったあと、こちらのクレープ屋に行きました下矢印下矢印下矢印







やすとものどこ行こビックリマークで紹介されていたクレープ屋さんです飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




こちらのヴィンテージショップ同様、テレビを見て来られたという方がほとんどでしたびっくりびっくりびっくり




さすが、やすともさん拍手拍手拍手













到着したのが12:30頃で、お店の前には7〜8人が待っておられましたが、店内の座席は15席ほどなので、1回転も待てば入れるだろうと並ぶことにしました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート






おフランス風🇫🇷のクレープだそうで、期待も高まります飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート





メニューは何かなはてなマークとチェックしながら、待ちました音譜音譜音譜












が、30分以上経っても、誰もお店から出て来ないので、待ち列は減らず、増える一方もやもやもやもやもやもや




店内をみると、席は空いているのに案内されないし、クレープの提供もめっちゃ遅い真顔真顔真顔




えっはてなマークはてなマークはてなマーク

クレープって、作るのそんなに大変でしたっけキョロキョロと思うほど煽り煽り煽り




ようやく店員さんが出てきたと思ったら、お店は二人だけでやっているから、提供に時間がかかること、席が空いていてもご案内できない、待ち時間は120分ほど見ていてほしいとのお声がけがありましたびっくりびっくりびっくり




そのような貼り紙もしてありましたもやもやもやもやもやもや







小一時間待ち、ようやく店内に案内されましたあせるあせるあせる





なんかお洒落です飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

色使いやら、ル・クルーゼの箸置きとか、コースターのデザートとかラブラブラブラブラブラブ




お水は出てきませんあせるあせるあせる




メニューになんやら、書いてあります下矢印下矢印下矢印





ピザみたいなクレープで美味しそうよだれよだれよだれ











外でだいぶ待ちましたから、メニューは決まっていますビックリマークビックリマークビックリマーク








クレープを焼ける機材が2台ありましたが、その上でクレープを仕上げたとしても、10分かかるかしらキョロキョロキョロキョロキョロキョロ






我が家は座れれば問題ないので、じっと待っていました笑笑笑





外で待っている人の中には何人も離脱していましたので、ちょっともったいないなぁと思いましたあせるあせるあせる











おフランスの方と思われる男性が焼いてくれますアップアップアップ




日本語も話せて、顔がめちゃくちゃ小さかったです笑笑笑





夜にお酒飲みながら、まったりするお客さんが多いのかしらはてなマークはてなマークはてなマーク




ドリンクが出てきました音譜音譜音譜





ホットコーヒーは美味しかったのですが、アイスコーヒーはラベルを剥がしたペットボトルから注いでいましたので、ネスカフェかAFGのお安いコーヒーかなおいでおいでおいで






ホットコーヒーは美味しいアップアップアップ

初めて、ル・クルーゼのマグカップを使いました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート















もう少し回転よくすれば良いのに、と経営者目線でこのお店の利益を計算して楽しんでおりました笑笑笑




そうこうしているうちに、お目当てのクレープがきました拍手拍手拍手




サーモンロワイヤルとラ・トータル下矢印下矢印下矢印









はてなマークはてなマークはてなマーク




テレビで見た時は、メニューのように中身が少し見えていましたがあせるあせるあせる





提供されても、中身が全く見えないので、写真映えしません泣き笑い泣き笑い泣き笑い




なんだか、中身が想定より少ないような煽り煽り煽り






このような提供なら、もっと回転よく捌けるよねぇと旦那さんと話をしていました笑笑笑




サーモンロワイヤルは、冷凍サーモンとモッツァレラが美味しかったですラブラブラブ




ヌテラのラ・トータルは、いちごとバナナが入っているのですが、いちごは冷凍だったかなはてなマーク




いちご🍓を4分の1にカットしたものが4つくらい入っていただけなので、かなり原価はお安く、ワンドリンク制なので、結構利益が出ているのではキョロキョロと思いました笑笑笑




なので、おそらくゆっくり商品を作って、一定の行列を保つことで人気店とみなされますし、せかせかクレープを焼き続けなくても、二人分の人件費で賄える戦略だと読みましたビックリマークビックリマークビックリマーク









美味しいクレープではありますが、あれほど待たされて、また食べたいかと言われると、、、我が家としては、



 


Noですわっバイバイバイバイバイバイ






店内は可愛くしていますので、いくらでも立って待つことができる若いお客さんには良いかもですビックリマークビックリマークビックリマーク






でも、一日8回転、一人1,500円で計算し、月25日で売上を考えると、せっせとクレープを焼かなくても、二人で充分やっていけそうだなぁとか話していました笑笑笑




実際に店舗を持つことはないと思いますが、想像しながら、あーだこーだと会話するのも楽しかったです飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




色々と参考になりましたラブラブラブラブラブラブ