昨晩は、8~12時前までの間、途中ミルクを追加するも、ずーっとおっぱいを咥えてて、はずして下に寝かせると起きるを繰り返していました

「なんか、植物みたいだね。水をたっぷりあげたら、下から出てくるんでしょ
」


そのせいか、
夜間授乳で起きることはなく、
5時半くらいに起きて泣いた時に
おむつを替えると、大量におしっこをしていました

そして…
午前中も夜の続きのように、おっぱいを咥えるとすぐ寝るのに、下に置くと泣くor起きるを繰り返し、抱っこ&おっぱいで午前中が終わった感じでした

最近、おっぱいを飲む力が強くなってきているので、乳首が少し痛いです

前にも、飲む力が強くなってきたなぁ!と思った時、乳首が少し痛い感じがあったのですが…数日経ったら、いつの間にか痛みがなくなっていました。痛みがなくなった後は、乳腺が通ったのか、おっぱいの出が良くなっていました。
だから今回も、この痛みを乗り越えれば、おっぱいも娘に合わせた量が出るように成長するのかと期待しています

また、飲む時の様子も少しずつ変化しています。
前は、おっぱいを咥えたらすぐに寝てしまい、休み休み吸っていたのが…
寝ながらでも
咥え始めに勢いよくチューチュー吸う
(夜間授乳している時のような飲み方)
が、日中も増えてきています。
そのおかげで、飲む量が増えているのか、
おしっこの量も少しずつ増えています

おっぱい&ミルクの後は必ずおしっこするのに対し
おっぱいだけの時はおしっこをしない事も多かったのですが
最近は、量は少なめだけど、おしっこするようになってきました

そんな話をしていたら主人が…



なんて言ってましたw
次来る水曜日に、体重測定を行います。
その時、順調に増えているといいなぁ~
